1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 以前 にも相談させていただきました。 3/18 より左耳の聞こえが悪くなり、...

以前 にも相談させていただきました。 3/18 より左耳の聞こえが悪くなり、...

医師への相談

相談者47歳/女性
以前
にも相談させていただきました。
3/18 より左耳の聞こえが悪くなり、アデホスコーワ、カルナクリン、イソバイドの処方を受けております。神経から来ていると言われています。

3/25随分マシになったかな?と思い、再度受診し聴力検査を受け、高音がやや聴こえにくいが徐々に聴力は戻っていると診断されました。処方は同じ内容で出していただいています。

束の間、3/26本日、再度聞こえにくさが出ています。詰まったような感じで、電話の呼び出し音が左耳だけ低く聞こえるので分かるのですが、一度良くなった症状が悪くなり…と繰り返すものでしょうか?

よろしくお願いします。
医師からの回答
ご心配のことと思います。

もう少し内服を継続される必要はあると思います。
経過を見られてください。

長い目でみていきましょう。
くれぐれもお大事になさってください。
相談者47歳/女性
早速のお返事ありがとうございます。

左耳のみ、あくびをした時のような、ホワーッとした感じがします。

1週間続いていますので、精神的にも若干参って来てしました…。治るものでしょうか?
年に一度位の頻度でこのような症状が出現します。
医師からの回答
ご心配のことと思います。

治癒されることを期待しての治療と思います。
回答側としては、拝見しておりませんので、
治るかどうかの判断は難しいです。

くれぐれもお大事になさってください。
相談者47歳/女性
ありがとうございました。参考にします。