1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. ノルウェージャンフォレストキャット5ヶ月のオスです。体重が2.9キロになりました...

ノルウェージャンフォレストキャット5ヶ月のオスです。体重が2.9キロになりました...

獣医師への相談

相談者30歳/女性
ノルウェージャンフォレストキャット5ヶ月のオスです。体重が2.9キロになりました。空腹時間が長いとすぐ胃液を吐いたりご飯をがっついて食べてすぐ吐いたりするので、1日4回に分けてニュートロナチュラルチョイスのキャットフードを85gあげていますが、それでもお腹がすくらしく、キッチンの下でずっと待っていたり、酷い時はキッチンに飛び乗ったりします。
一応かかりつけの病院では肥満ではないと言われたのですが、毎日の事なので、空腹を我慢させるのも可哀想だし、かと言ってあまりご飯をあげ過ぎて肥満になったらあとが大変だし困っています。
大型猫だから多少多めにあげても大丈夫と言われましたがニュートロのパッケージには70gと書いてあったのですでに若干多めです。
まだ半年経ってないのでおやつもあげられないし、もう少し量を増やしても大丈夫でしょうか。
獣医師からの回答
ご質問ありがとうございます。
空腹も可哀想だし、肥満になっても困る、このお気持ちは十分にわかります。
お食事の回数を4回に増やして与えているという対応は素晴らしいと思います。

ノルウェージャンフォレストキャット5ヶ月の男の子ということですが、今はカロリー要求量の高い時期なのかもしれません。
個体差がありますが、体格がしっかりしているのであれば本来もっと体重は増えてきます。また、その子の日々の消費カロリー量、運動量などにも要求カロリー量は影響してきます。

体重をこまめに測定してあげたり、適切な体型・栄養状態であるかチェックしてあげたりすることが必要だと思われます。当面は食事の回数を増やしてこまめに与えて、体重などをみながら増量してあげても問題はないと考えられます。
逆に体重が増えない、栄養状態が良くないというのであれば動物病院を受診されたほうがよいかもしれません。
相談者30歳/女性
体格はしっかりしてるとお医者さんで言われて、体重もいつも順調に増えているので、もう少し増やしてみようかと思います。ありがとうございました。