- 相談者53歳/女性
-
酸化マグネシウム(マグミットなど)
を常用しています。
尿の色が濃くなることがあるとあるサイトでよんだのですが、その通りでしょうか。
また、メチコバールはそのようなことはありますか
-
薬剤師からの回答
-
こんばんは、薬剤師です。
酸化マグネシウムで尿の色が変わることはありません。
おそらく同じ便秘症改善薬の「アローゼン」や「プルゼニド」のことではないでしょうか。
アローゼンやプルゼニドは、服用により尿の色が黄褐色または赤色に着色することがあります。
また、メチコバールも尿の変色はありません。
類似薬のビタミンB2製剤の「フラビタン」や「ハイボン」では黄色のビタミンB2が吸収された後、尿中に排泄されて、尿が黄色になることがあります。
お大事にどうぞ。