1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 小脳形成不全(確定診断はしていません)の猫を飼っているのですが、以前より動きが悪...

小脳形成不全(確定診断はしていません)の猫を飼っているのですが、以前より動きが悪...

獣医師への相談

相談者42歳/女性
小脳形成不全(確定診断はしていません)の猫を飼っているのですが、以前より動きが悪くなっています。小脳形成不全は良くもならないし、悪くもならないだろうと聞いていましたが、悪くなることもあるのでしょうか?もしくは別の病気なのでしょうか?
獣医師からの回答
こんばんは。
ご愛猫が小脳形成不全疑いとのことで、大変ご心配な事と思います。

小脳形成不全は先天的、かつ物理的な変化になってしまうので、良化することは難しいですが、進行してしまうこともあります。

また、脳の病気も様々ですし、気圧の変化、湿度の変化などでも、体内の水の流れが変化することで脳圧の変化が見られ、症状が変わることもあります。

脳疾患で重要なのは、体内のお水のバランスを整える(浮腫み、脱水に注意)、神経の流れを整えることとなります。

体内のお水のバランスを整えるには、マッサージをして巡りを整えることが大事なので、嫌がらない範囲で頭から腰に向かって一方向になでてあげてみてください。

また、神経の流れを整えるにはEPA・DHAがお役に立てますので、サーモンオイルやクリルオイルなどをお使いいただくと良いかと思います。

クリルオイルのほうが脳への浸透率は良いので、こちらの使用をお勧めいたします。

お大事になさってください。
相談者42歳/女性
詳しく教えていただきありがとうございます。マッサージははじめて聞きました。オイルを直接、猫につけてマッサージするということですか?
あと、最近夏バテなのかエサをあまり食べず、水を飲む頻度もて減った気がします。おしっこもウンコも減ったと思います。4匹飼っているのではっきりは分からないのですが。クーラーはずっとつけており、元気な様子ですが、脱水かどうかは、私でも分かる特徴などあります?また、スポイトなどで無理やりにでも水を飲ましたほうがいいのでしょうか?
獣医師からの回答
マッサージはオイルなどは使わず、普通に手のひらでなでてあげるだけで大丈夫です。
嫌がらなければ皮膚をつまみ上げたり、少しひねったりするのも良いですね。

脱水のポイントとしては、肉球のハリ感がなくて、ちょっとしぼんだ感じになっていたりとか、お口の中が渇いていたりなどで見極めると良いかと思います。

猫ちゃんは積極的に水分をとってくれる動物さんではないので工夫が必要ですね。
水のみ場の数は飼育頭数×2+2が理想とされていて、水のみ場の場所、水の温度、入れ物の材質によっても飲水量が変わりますので、最初は試行錯誤が必要になりますが、色々な形態のものを取り入れてみても良いと思います。
流れるタイプが好きな子も多いので、自動給水の噴水みたいなものを使うのも良いかと思います。

また、お食事で水分が取れるようにするのも良いので、この時期はウェットフードにしてみたり、スープを与えていただくのもお勧めです。
寒天やゼリーなどにすることでも、水分量をupすることができますので、お試しいただければ幸いです。
相談者42歳/女性
ありがとうございます。工夫してみます。