1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. こんにちは いつもお世話になっています お茶の事で相談に乗って下さい 私は緑...

こんにちは いつもお世話になっています お茶の事で相談に乗って下さい 私は緑...

栄養士への相談

相談者53才/女性
こんにちは いつもお世話になっています
お茶の事で相談に乗って下さい
私は緑内障持ち、逆流性食道炎などの持病があり、カフェインが入ったのが飲めません
今までは黒豆茶と、麦茶を飲んでいました
か、黒豆茶はイソフラボンを多く取ると良くないと聞いて、黒豆茶はたまに飲むことにして、他の物を探しています (朝納豆1パック、味噌汁は朝晩一杯ずつ、醤油もお浸し等に使っていて
黒豆茶一杯→は、多いですよね)
そこで、蕎麦茶はどうかな、
とおもいましたが、私は低血圧なので
やはり、良くないのでしょうか?も
栄養士からの回答
ご質問ありがとうございます。
持病の関係で、カフェインの入った飲み物が飲めないとのことですね。

蕎麦茶ですが、ノンカフェインになるのでカフェインが飲めない方でも安心してお飲みいただけますよ。
ルイボスティーやたんぽぽ茶、コーン茶などもカフェインが入っていない飲み物になるので
苦手でなければ取り入れるのもおすすめです。

参考になれば幸いです。
相談者53才/女性
ご回答ありがとうございます
安心しました