- 相談者39歳/女性
-
現在、妊娠9週目です。
妊娠5週6日に出血があり、受診したところ胎嚢と心拍が確認されました。
その後、現在に至るまで週に1〜2回の出血があります。
出血は、鮮血〜茶色で薄い出血のような時もあります。数日続くような事はなく、すぐに止まります。
妊娠8週目の診察では、胎児は週数通りの大きさでした。
なぜ、このような出血が続くのでしょうか?
よろしくお願いします。
-
医師からの回答
-
ご相談ありがとうございます。
妊娠初期の出血はご心配なことと思います。
痛みなどはございませんか?
胎児の心拍が確認されていて、痛みなどがない場合
胎盤が作られている過程でなんらかの原因で少しはがれたりして
出血することがあるかもしれません。
いずれにせよ痛みがあったり、出血が続く場合は
かかりつけの先生を必ず受診されてください。
またそうでない場合も次回の検診で
出血があることをお話してくださいね。
お大事になさってください。
- 相談者39歳/女性
-
出血が始まってから現在まで痛みはありません。
エコーでも胎盤の周りに出血しているところはないとの事ですが、もし胎盤が剥がれていた場合、エコーで確認できるのでしょうか?
-
医師からの回答
-
少量の胎盤のはがれではエコーでは確認できないかと思います。
またその少量のはがれはそれほど大きな問題ではなく、
出血量もほんの少しと考えていただければよいかと思います。
また出血が見られた場合はかかりつけを受診されてくださいね。
- 相談者39歳/女性
- ありがとうございました。