1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 血液検査でアミラーゼがいつも少しだけ高いです。 アミラーゼ の基準値の上限...

血液検査でアミラーゼがいつも少しだけ高いです。 アミラーゼ の基準値の上限...

医師への相談

相談者34才/女性
血液検査でアミラーゼがいつも少しだけ高いです。

アミラーゼ の基準値の上限は124です。

2018年12月アミラーゼ 135
2019年6月アミラーゼ 126
2019年6月膵アミラーゼ 65 ←基準値上限50で14オーバーしてました。
2019年9月アミラーゼ 125
2019年11月アミラーゼ 121←初、基準値内
2020年12月アミラーゼ 136←別の病院で基準値上限134でした。2オーバー。

他の血液検査の数値は全て基準値内で正常ですが、eGRFの数値が毎回70〜80台で若干低めです。尿検査は常に異常無し。蛋白も潜血も無し。



私は膵臓が心配になり2019年の冬に、
MRCP、単純CT、腹部エコー、PET CTをして、全て異常無しでした。



○質問1
最後の検査をした病院の先生から「基準値内みたいなもんで誤差だから心配いらないと思う」って言われたんですが、信じていいのか悶々としています。

次の血液検査をするのが凄く怖くなってしまっています。次はアミラーゼ が凄く高い数値が出て膵臓癌でもあったらどうしよう…とか考えてしまいます。

私のアミラーゼ は大丈夫でしょうか?


○質問2
アミラーゼ は結構、基準値より高くなる人はいるし、アミラーゼ 自体は変動しやすく上がりやすいと聞いたのですが本当ですか?
私みたいな人は他にもいるのでしょうか?
そしてその人達は何も無いのでしょうか…
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。

1 アミラーゼの数値は全く問題ありません。

2 アミラーゼに限らず、いくつかの検査の数値が基準を外れる場合は大変多いです。
だからといって、健康上の問題が起こることはありません。

どうぞご安心下さい。
相談者34才/女性
ありがとうございます。

○質問1
アミラーゼ の数値は全く問題ないというのは、何故でしょうか?
毎回、基準値を出ていても平気なのでしょうか?


○質問2
心配になりまだ3ヶ月くらいしか経って無いんですけど明日でも、また血液検査を受けようか悩んでいたんですが必要無いですかね?
(1年に1回は受けます)


医師からの回答
質問1に関しては、既に繰り返し過去に質問なさっていますね。
そちらをご参照下さい。

自費で検査を受けるのであれば、頻繁に受けられて構いません。
しかし、健康保険を使って検査を希望されるのであれば、
それは担当医師にご相談下さい。

お大事になさってください。