1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. こんにちは。 いつも、お世話になっております。 透析していますご、ビタミンC...

こんにちは。 いつも、お世話になっております。 透析していますご、ビタミンC...

栄養士への相談

相談者45才/女性
こんにちは。
いつも、お世話になっております。
透析していますご、ビタミンC摂取量は、どのくらいなら、大丈夫でしょうか?
シークヮーサーを、30cc飲みますぎ、水に薄めてます。蓄積してしまいますてしょうか?
その他、ポッカのレモン汁を、10cc程魚にかけたりすることもあります。
栄養士からの回答
ご相談有難うございます。

シークワーサー果汁ですと、30㏄中3~5mgのビタミンCが摂れます。ポッカレモン果汁は10CC中3mgのビタミンCとなります。現状では摂取しすぎということはないようです。
成人女性は1日当たり100㎎のビタミンCが摂取目標になりますが、透析をされているとのことですので一人ひとり栄養指導が違い、必要量が異なる可能性があります。詳しくは主治医や担当の栄養士にお尋ねください。

ご参考になれば幸いです。
相談者45才/女性
ご返信ありがとうございます。
摂取しすぎますと、どうなってしまいますか?
無尿の状態ですので、心配です。
栄養士からの回答
透析患者さんがビタミンCを過剰摂取すると、血中シュウ酸値が高くなり、進行するとシュウ酸カルシウム結晶が蓄積して沈着します。体感としては、関節とその周辺に強い炎症が起こる、筋力低下等です。
※シュウ酸とはビタミンCを体内で代謝する際の代謝産物です。

しかしながら、医師の指導のもと透析をされているのでこのような状態になることは滅多にありません。
医師、栄養士、薬剤師等の指導の通りの食生活をおくっていれば大丈夫です。一点だけ、指示なしにサプリメントでビタミンやミネラルを摂らないようにしてください。

ご参考になれば幸いです。
相談者45才/女性
お世話になります。
シークヮーサーですとか、レモン汁は、医師、栄養指導の方には話してません。ビタミンCはのサプリメント摂取して良いと言われました。
シュウ酸高くなりますと、採血で高くなる項目ありますか?
シュウ酸は、透析で、除去できますか?
栄養士からの回答
ビタミンCのサプリの許可が出ているのでしたら、レモン汁やシークワーサーのビタミンC量に関しては問題無いでしょう。透析患者さんはビタミンCをはじめさまざまな栄養素が透析によって使われるため、欠乏に注意してください。(重複しますが必要量は患者さんによって異なります。)

シュウ酸は採血で血中シュウ酸濃度として調べることができます。こちらも医師から指摘されない限りは気にせずとも大丈夫です。
シュウ酸は生きていればどんな人でも体内に存在するものです。
相談者45才/女性
ご返信ありがとうございます。
シュウ酸を、除去するには、どうしたら、よいですか?
栄養士からの回答
回答漏れがあり失礼いたしました。
透析によってシュウ酸も除去されますのでご安心ください。
相談者45才/女性
参考になりました。
ありがとうございます。