- 相談者25才/女性
-
顔面神経の原因について、側頭骨(頭部外傷)を損傷すると顔面神経麻痺がおこると言われていますが、たとえば側頭骨の髪の毛をバリカンでそり、そのときに側頭骨にある皮膚などを切ってしまって血が出た場合でも損傷するに至るのでしょうか。
-
志藤 里香先生からの回答
- ご質問ありがとうございます。顔面神経はそれほど浅い部分を走行していないので損傷にはいたりません。
- 相談者25才/女性
-
ご返信ありがとうございます
顔面神経麻痺の症状には、音が響くという症状がありますがなぜ顔面神経の損傷で耳に音が響くのでしょうか。
-
志藤 里香先生からの回答
- 側頭骨に空気の入っているスペースがあるのですが、それがしばしば骨折によりヒビが入ると血液や液体に空気が置き換わり、耳に音が響くことがあります。今そういった症状があるのでしょうか。その場合には受診されることをお勧めいたします。
- 相談者25才/女性
-
ご返信ありがとうございます
顔面神経麻痺になった場合の症状に耳の耳閉塞感の症状はありますでしょうか。
-
志藤 里香先生からの回答
- 必ずあるわけではなく経過や原因にもよります。