1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 4歳の子供が小さい頃から、お茶をよく飲みます。 一気に200飲みます。暑い日は...

4歳の子供が小さい頃から、お茶をよく飲みます。 一気に200飲みます。暑い日は...

医師への相談

相談者女性
4歳の子供が小さい頃から、お茶をよく飲みます。
一気に200飲みます。暑い日はトータルでたくさんのんで、一日2リットルくらい飲んでるかもしれません
小児科の先生に全然問題ないと言われたのですが、おしっこや汗で出ているので問題ないですか?
おしっこの検査は引っかかったりしていません。
医師からの回答
そうですね。1日二リットルは、適量だとおもいます。ご心配なさらないでください。
相談者女性
ありがとうございます!
一気に、200を2回飲んだりもしますけど、それも大丈夫ですか?
すごく暑い日はもしかしたら3リットル近くの日もあるかもしれません。
でも、他の水分はほぼとってないです。
医師からの回答
大丈夫です。沢山汗や尿ででているはずです。
相談者女性
ありがとうございます。
はい、たくさん尿や汗で出ていると思います。
一気に飲んだら眼圧が上がるというのを見かけたことがあったのですが、基本的にはすぐに尿で排出されたりするので、問題ないと書いてありました。
これも、24時間、毎時間、1リットルの水を飲み続けるとか、ありえないことをしない限り大丈夫と理解していて良いですか?
医師からの回答
こんばんは。ご相談ありがとうございます。

幼児の1日の必要な水分は体重1キログラムあたり100 CCとされていますので体重が仮に15キログラムですと1日あたり1500 CCとなります。この水分量は食事も含まれ、飲み物から取るものですとこの約6割とされていますので、大体900 CC程度かと思います。もちろん夏の暑い時などはこれ以上の水分摂取をする場合もありますが、1日3リットルと言うのは多いように思います。

眼圧に関してはお子様が飲む水の量であれば、24時間毎時間1リットル飲むと言う事はないと思いますので問題ないと思います。

また何かありましたらご質問いただければと思います。
相談者女性
おはようございます。
返信詳しくありがとうございます。

どうしても飲みたがるのですが、多少はセーブした方が良いのでしょうか?

あと、眼圧に関しては自分なりの考え方だったのですが、1日に2リットル、たまに3リットル弱、飲むくらいなら問題ないと捉えても良いですか?

体の水分量が増えすぎると上がるようですが、ふぐに尿で排出されるものなので大丈夫と言われました。
たくさん飲むと、やはりその分たくさんおしっこをしています。


24時間ずっと1リットル飲んでるわけではないので大丈夫なのかというのは、勝手な私の考え方だったのですが、、
この考え方で、おおかた合ってたのでしょうか。
医師からの回答
再度のご質問を頂きましてありがとうございます。

こちらでお答え可能な範囲のご回答は、あくまで一般的に考えられる内容となってしまいます。

現在のご心配点(お子様に適した飲水量がどれくらいなのか、眼圧が上昇する危険性がないかどうか)につきましては、先ほどのご回答以上の内容をこちらの場で断言して申し上げることは難しいです。

実際にそのお子様がどの程度の飲水量が適切であるのかは、実際に診察で拝見したうえで、体格、持病の有無、成長・発達の経過などを総合的に考えたうえで判断する必要があります。

現在のご心配点につきましては、かかりつけの小児科医にご確認されることをご検討下さい。

どうぞお大事になさってください。
相談者女性
ありがとうございました