1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. いつもお世話になっています。 除光液を洗面所で使っていたら 瓶ごとひっく...

いつもお世話になっています。 除光液を洗面所で使っていたら 瓶ごとひっく...

医師への相談

相談者女性
いつもお世話になっています。

除光液を洗面所で使っていたら
瓶ごとひっくり返り
全部流れてしまいました。
焦ってすぐに
市の環境局にも対処法を聞いて
洗面台に水をしばらく流し
部屋の換気をしています。

除光液の独特のにおいで頭がクラクラして気分が悪いです。嘔吐はありませんが気持ち悪いです。
子どももいるので部屋に寄らないようにしてます。

結構においを吸ったのですが
大丈夫でしょうか。
何か対処ありますでしょうか
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。除光液の揮発したものを吸入されてご気分が悪いという事でご心配のことと思います。

除光液の主な成分としましてアセトンや酢酸エチルになるかと思いますが、吸入による中毒症状としましては喉や目への刺激や違和感、吐き気、嘔吐、眠くなる、意識障害などがあります。

まずはしっかりと換気(窓を全開にして扇風機などがありましたらあわせて使用されるとよいと思います。)してこれ以上吸入しないようにすることが一番大事かと思いますが、嘔吐を繰り返す、傾眠傾向(眠くなる)などがありましたらお近くの医療機関を受診されるとよいかと思います。

どうぞお大事になさってください。
相談者女性
ご返答ありがとうございます。

換気をしてゆっくり横になり
1時間くらい経過したとこ
症状が良くなり
水分をとり食事も少し取れました。
もう大丈夫でしょうか?

このあと中毒症状が出てくるなどありますか?
医師からの回答
お返事ありがとうございます。
症状が良くなってきているとのことで安心いたしました。
しっかりと換気もされているようですし、今後症状が悪化するということはご心配いただかなくて大丈夫かと思います。
ご心配だったことと思います。
どうぞ安静にされてお大事になさってくださいね。
相談者女性
優しいお言葉ありがとうございます。
安心できました。