- 相談者47才/男性
-
外食ばかりだと貧血になることはありますか?
ご回答よろしくお願いします。
-
医師からの回答
-
ご質問ありがとうございます。
外食ばかりでは栄養が偏り、貧血になる可能性が高くなります。
また、コーヒーはせっかく摂取した鉄分をの吸収を妨げてしまいますので、飲み過ぎにはご注意くださいね。
お大事になさってください。
- 相談者47才/男性
-
ご回答ありがとうございます。外食ばかりだと赤血球数やヘモグロビンの数値などに変動もしてきますか?
以前は納豆を毎日食べていましたが、ここ半年は全然食べてません。
たびたびすみません。ご回答よろしくお願いします。
-
医師からの回答
-
いえいえ、ご相談ありがとうございます。
外食ばかりですと、ヘモグロビンの主な材料である鉄が不足し、ヘモグロビンが作られなくなってしまいますので、数値に影響があるかと思います。
また、赤血球の合成を促すビタミンB12も栄養のバランスが偏ると減る可能性がありますが、赤血球の数はあまり問題になることがございませんので、ご心配なさらなくて大丈夫かと思います。