- トップ
- みんなのQ&A
- 毎日コカコーラゼロを飲んでいるのですが、実際はゼロカロリーではないのでしょうか?...
毎日コカコーラゼロを飲んでいるのですが、実際はゼロカロリーではないのでしょうか?...
栄養士への相談
-
相談者:40歳/男性
-
相談日:2014年10月30日
- 相談者40歳/男性
-
毎日コカコーラゼロを飲んでいるのですが、実際はゼロカロリーではないのでしょうか?またこれを続けているのは体に悪いのでしょうか。
-
栄養士からの回答
-
ご質問ありがとうございます。
カロリーゼロのコーラを選ばれているということで、健康にご関心がおありなんですね。
カロリーゼロを謳ったコーラは様々なメーカーから販売されておりますが、砂糖を使わない代わりにアスパルテームやスクラロースといった人工甘味料が使用されています。
この甘味料はコーラだけではなく、カロリーオフといったガムや飴、その他のジュースなどにも多く見られます。
カロリーがゼロだから健康によいイメージですが人工の甘味料ですから毎日摂取することで身体に弊害を及ぼす危険があります。
脳の神経系や腸内に影響をきたす危険があるという専門家もいるようです。
またカロリーゼロでも身体は甘味と判断し、肝臓からインスリンを沢山作り、結局血糖値の上昇、ひいては脂肪の蓄積へとつながるという話も聞きます。
毎日の習慣はおすすめしませんが、たまにジュースを飲みたくなったときに選ばれるようにしてみてはいかがでしょうか?
手作りのジンジャーエールなども簡単に出来てオススメです。
人工甘味料ではなく、少量の砂糖で摂取するほうが身体にはやさしいのかもしれませんね。
体内で吸収されない人工甘味料は腸内で