1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 下唇の薄皮が剥がれて少しヒリヒリ痛みがあります。 原因はなんですか?...

下唇の薄皮が剥がれて少しヒリヒリ痛みがあります。 原因はなんですか?...

医師への相談

相談者47才/男性
下唇の薄皮が剥がれて少しヒリヒリ痛みがあります。
原因はなんですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。

下唇の薄皮がはがれたとのこと、痛みも伴うとのことお辛いですね。

ヒリヒリするとのことから口唇炎と呼ばれる状態になっているかと推測されます。

原因は様々ですが、乾燥によっておこる場合、ビタミンB2やB6の不足、またもともと敏感肌やアトピーなどがあると起こりやすいとも言われています。
なんらかの感染が起きたときにもヒリヒリしたりすることがあります。ヘルペスウイルスやカンジダという真菌でも起こりえます。生活習慣で、食べ物の刺激が強すぎた場合や、舐める癖などでも起こりえます。

何か、ご相談者ご自身が原因として心当たりになることはありましたか。
相談者47才/男性
ご回答ありがとうございます。

やけどという可能性はありますか?
また、初期の頃は出血したような跡がありました。
たびたびすみません。
ご回答よろしくお願いします。
医師からの回答
そうですね、おっしゃるように口の中の粘膜に熱いものが当たりますと、ご記載のような状態になることもあるかとは思います。
その場合、粘膜表層の変化であれば、数日の経過で落ち着いてくることが期待できるかとは思いますので、ひとまずは、あまり痛みのあるところに刺激にならないように、食べ物や飲み物を選ぶ際にはお気をつけいただくと良いのではないかと思います。
相談者47才/男性
本日、皮膚科を受診して乾燥によるものだろうとワセリンを処方してもらいました。
最初は、出血のあとがあったことを先生に言いそびれたのでここで質問しました。
乾燥ややけどでも、最初は出血のあとがあったりしますか?
医師からの回答
皮膚科ではワセリンの処方を受けられたのですね。
初期に起こっていた出血についてですが、乾燥によるものですと、表層が摩擦などの刺激に弱くなっていたり、傷がつきやすいような状態にもなっていたようなことが察せられますし、その傷から出血が起こるようなこともあるかとは思います。
火傷も同様で、傷ついた組織から出血が起こるようなこともあるかと思います。
相談者47才/男性
ご回答ありがとうございます。
薄皮が剥ける範囲が、次第に広がって来たので受診しました。
たびたびすみません!
医師からの回答
そのような経過だったのですね。

はっきりとは原因はわからないのですが、ワセリンは傷ついた組織を保護し早く癒えていくようには効果が期待できるかと思います。ただ、根本の原因が改善されていなければ、治りが悪くなってしまうような懸念もあります。
例えば、一番最初の回答にある栄養の問題などは、通常スクリーニング検査としてあまり行うものではありませんし、アトピーなど敏感肌に関しての診断も、通常は初期治療に効果があまり得られないような場合に、診断が下ることが多いようには思います。

そのようなことから、ご自身でできることと致しましては、
・ワセリンでまず経過を見てみる
・栄養を見直し、必要なら食事内容の改善やサプリメントの使用などを考慮する
といった内容が適切なのではないかと思います。

以上となりますが、また何か気になることがありましたら、お尋ねくださいね。