刺創の症状

刺創は刺された傷という意味です。刺創の症状は器物が突き刺さった部位によって異なります。刺された直後は出血が少量だったとしても、臓器、神経、腱に刺さっていた場合そのままにしておくのは危険です。

例えば手足では腱、神経の損傷を受けると傷口より先の運動麻痺、知覚麻痺がおこります。思うように動かせなくなったり、痺れを生じたりすることがあります。血管に刺さっていたら止血が難しいです。傷に感染症が起こる可能性もあります。

そして胸部、腹部の刺創は臓器にまで達しているならば程度によっては手術による臓器の修復や止血が行われます。

刺創の原因

刺創の原因となる器物は、先端が鋭利なアイスピックや錐、釘、箸、鉛筆などが該当します。清潔に保たれていない包丁やナイフなども含まれます。さらにピアスも刺創の一部と分類されます。

刺創は交通事故や災害など不慮の事故によるもの、スポーツ、レジャー中の事故、喧嘩などのトラブルで他者から受けたものなどさまざまな場面で発生します。刺創は日常生活の中でも不意に起こりうることなので、小さい子どもや高齢者がいる家庭ではこういった事態が起こらないようにする心がけが大切です。

特に高齢者の場合、若者よりも自然治癒力が弱く、治療やリハビリに時間を要することもあります。

刺創の治療法

刺創による傷の悪化を防ぐためには、そのままにしておかずに医療機関を受診する必要があります。損傷がひどい時は救急車を要請しましょう。

応急処置として、傷の汚れを水道水で洗い流し清潔にし、傷口を柔らかい布で覆ってガムテープ等で固定しそのまま安静を保ちます。出血があれば清潔なガーゼやタオルで傷口を強く圧迫してください。突き刺さっている器物が傷口に残っている場合、不用意に抜くと再出血の原因になったり、傷口をさらに傷つけてしまうことがありますので、自己判断で抜かずにそのまま受診してください。