子宮内反症の症状

子宮内反症では、分娩で胎盤が剥離する前後に、突然下腹部の激痛や膣付近に膨満感が起こり、大量出血を伴います。大量の出血と腹膜刺激症状から、ショック状態となり、適切な処置が行われなければ、死に至るケースがあります。
  
子宮内反症には、全内反症や不全内反症、子宮圧痕があります。全内反症は、内側に反転した子宮が、膣外まで脱出した状態であり、不全内反症は、子宮頚部でとどまっています。子宮圧痕は、子宮の内反によって子宮底が陥没した比較的軽い状態です。一度子宮内反症が引き起こされると、次回の分娩時にも再発する可能性があります。

子宮内反症の原因

子宮内反症を引き起こす外因としては、胎盤が自然に排出されない場合に、胎盤剥離徴候が現れる前に、臍帯を過度に牽引してしまうことによって、子宮が胎盤とともに引っ張られることが挙げられます。胎盤の子宮底圧出法を強引に行うケースも原因とされます。
  
しかし、外因がなく子宮内反症が発生するケースもあり、内因を素地として、起こるものとされています。癒着胎盤や前置胎盤、過短臍帯、臍帯巻絡といった臍帯や胎盤への異常が認められると、発生の可能性は高くなります。多胎分娩や巨大児分娩も、子宮内反症を誘因するとされています。

子宮内反症の治療法

子宮内反症は、自然に胎盤が排出されていない場合に、経腹超音波を実施し、胎盤剥離を確実に確認した後に、臍帯の牽引を行うことで、症例数を減少することができるとされています。子宮内反症の治療では、輸血と抗ショック療法を施して全身管理を行い、抗生剤の投与によって、感染症の予防をします。
  
軽度の場合には、用手的整復によって子宮を元の状態に戻しますが、不可能であれば、手術によって整復します。子宮の整復が難しいケースでは、子宮摘出手術が行われます。