とびひの時はお風呂に入ってもいいものか

子供がとびひをうつされてしまい、病気の治療をすることになりました。お医者さんにプールとお風呂は当分やめておくようにといわれたので、スイミングも当面の間はお休みということになりました。 しかし同じように病気をうつされたお友達の子は毎日お風呂にはいっていると聞かされたんです。プールはダメとしても家で入浴しても良いものなのかしらとその子のお母さんに尋ねてみると、実は入浴といってもシャワーだけで湯船にはつからせていないとのことでした。 体を拭くタオルも別々だし、これなら他の子にとびひが伝染る心配もないし傷口からバイキンが入ることもないと教えてもらいました。確かに暑い時期に何週間も入浴できないのは子供とはいえ気の毒です。 早速ウチもその日からシャワーだけ解禁にして子供に身体を洗わせましたが、お風呂からあがった後は本当にスッキリした様子で気持ちよさそうでした。こんなことならもっと早くからお医者様かお友達に確認しておくんだとそこだけは反省しています。

とびひの治療と入浴について

2歳の息子の脇あたりに出血を伴った水膨れがあることに気づき、何か重い病気にかかっているのではないかと心配し、子供医療クリニックを受診しました。医師の方の診察結果としては、伝染性膿痂疹という正式名の、とびひであると告げられました。夏場でもなく、真冬の時期であるため、とびひになる可能性は低いと思っていましたが、最近の住宅は高気密高断熱で冬場でも温かいため、汗をかくことも多くなっていることが要因の一つだと気付きました。 医師からは風呂にはなるべく入らせないようにと忠告されましたが、冬場に身体を温められないのは可哀想だと感じ、対策を深く掘り下げて聞くことにしました。 すると、お風呂に入るためには、湯船に細菌が入ってしまうため、息子は最後に入浴することが条件であると指導され、基本的に息子が浸かったお湯は排水し、浴槽の清掃を徹底することを約束させられました。 治療としては、抗生物質が入った飲み薬と化膿を抑制する軟膏を処方していただき、無事に完治することができました。

とびひの症状改善にはお風呂が欠かせません

私は立派な成人男子ですが、今年の夏に背中に何か腫れ物が出来て痛み始めたので慌てて病院に駆けつけると「とびひ」であると診断されてしまいました。子供のかかる病気だとばかり思っていたので意外でしたが、お医者さんに「とにかく患部を清潔に保つように」と注意されてしまいました。確かに今年の夏は部活の合宿で忙しく何日もお風呂に入れない日が続きましたので、不潔な環境が症状を悪化させてしまったようです。 治療に際しては、腫れ上がっている部分が背中ですので薬を塗布するのも一苦労です。ですからせめて患部を清潔な状態にしておこうと努力をしました。お風呂には機会がありさえすれば入り、シャワーで患部はもちろん全身をくまなく綺麗に洗い流します。とにかく夏ですのですぐに汗をかきましたが、汗をかいたら即お風呂に直行し身体の汚れをとびひの原因となる細菌ごと除去しました。その後は専用のタオルで身体を拭き衣服も出来るだけ清潔なものをと心がけます。努力の甲斐あって症状が改善した時は本当にホッとしたものです。

とびひはお風呂でうつる

夏に蚊に刺されたところをひどく掻き壊してしまい、水ぶくれができた後で破れてかさぶたになり、見た目が気持ち悪い感じになってしまいました。皮膚科を受診したところ、「とびひ」という診断が。掻いた傷に黄色ブドウ球菌という細菌が繁殖してしまったのだろうということでした。 医師からは「清潔を保つように。でもお風呂は家族と共有しないでください」と言われました。お風呂で別の人にうつることがあるのだそうです。 私は一人暮らしだったのでお風呂に関しては問題なかったのですが、週2回ほど仕事帰りにジムへ行ってプールで泳いだりサウナに入ったりする習慣があり、そちらもとびひが出来ている間はしばらくお休みしていました。泳ぐことが好きでプール通いが何よりのストレス発散だったので、それができないのは少々辛かったです。 医師に言われたことをきちんと守り、薬もしっかり塗っていたのですが、完全に治るまでには結構時間がかかってしまいました。 今後はとびひが出来ないよう、肌の健康にも気を遣って生活しようと思います。

一緒にお風呂入ってとびひをうつされる

子供にとびひをうつされました。初めての子供でこれがそういう病気とも分からず手で触ったり、できものから出てくる汁にも直接は触れませんがそれほど注意はしておらず、お風呂も普通に浸かって私は一緒のバスタオルを使っていました。子供は酷くて、手・足・お腹・顔にできていて私も足にできました。これは感染病だと思い、次の日に皮膚科へ行くと とびひ だと言われました。感染は私だけで上の子と主人はまだ何も発症していません。これ以上感染しないようにシャワーのみにしてバスタオルやタオルはもちろん別にして欲しいと言われました。先生の指示通り感染は絶対しないようにお風呂はシャワーにして、ガーゼなど覆うと余計酷くなることから乾燥させるようにしました。初めは痒かったものの直ぐにかさぶたが出来てきて、一週間ちょっとするとそのかさぶたが剥がれました。 無知な為に勝手に判断をして反省しています。とびひは直ぐに適切な処置をすれば良くなりますが、私も子供も辛かったのでこれからは直ぐに対応して処置をしたいと思います。