皮膚掻痒症とは
皮膚掻痒症は、特に目立った異常が皮膚に表れていないにも関わらず、皮膚が痒くなる病気です。痒みの出る部分は人それぞれで、全身に出ることもあります。痒みを我慢できずに掻くことにより、二次的に発疹ができてしまうことも少なくないため、発疹なのか皮膚掻痒症なのか判断が難しいと言われています。
皮膚掻痒症の症状
皮膚掻痒症は、発疹などの皮膚の異常が無いにも関わらず痒みが生じるのが大きな特徴です。しかし、痒みが生じるので掻きむしってしまうことも多く、二次的に発疹ができることもよくあります。痒みは持続する場合と、発作的に出る場合があります。痒みの程度も個人や痒みの出る場所、原因によって、ムズムズする程度から我慢できない強烈な痒みまで様々です。全身に痒みが出る場合を全身性皮膚掻痒症、肛門や陰部、頭部など、局所的に痒みが出る場合を局所性皮膚掻痒症、高齢に伴う乾燥が原因で痒みが出る場合を老人性皮膚掻痒症、妊娠が原因の痒みを妊娠掻痒症と言います。
皮膚掻痒症の原因
皮膚掻痒症の原因は様々です。全身性皮膚掻痒症の場合、鉄欠乏貧血、高血圧、糖尿病、鉄欠乏貧血、多血症、肝炎、ストレス、神経症、寄生虫など、他にも様々な全身疾患や内臓疾患が原因として挙げられます。局所性皮膚掻痒症の場合は、膣カンジダ、膣トリコモナス、月経などによる陰部の蒸れ、便秘、下痢、痔などの原因が挙げられます。老人性皮膚掻痒症の場合は、加齢により、皮膚が乾燥しやすくカサカサになることが大きな原因です。妊娠性皮膚掻痒症の場合は、妊娠によるホルモンバランスの乱れが原因となります。
このように、原因がはっきりしている場合もありますが、原因がわからないこともしばしば見受けられます。
皮膚掻痒症の治療法
皮膚掻痒症は、原因によって治療法が異なります。全身性皮膚掻痒症の場合、全身性疾患や内臓疾患がないかを検査し、異常が見つかればその病気に対する治療を行います。局所性皮膚掻痒症の場合も、原因となる病気の治療を行います。例えば膣カンジダが原因であれば、膣錠やクリームで菌を減少させる処置が必要です。
老人性皮膚掻痒症、妊娠性皮膚掻痒症の場合には、乾燥を防ぐクリームなどが有効になります。皮膚科でご相談下さい。
- このコンテンツは、病気や症状に関する知識を得るためのものであり、特定の治療法、専門家の見解を推奨したり、商品や成分の効果・効能を保証するものではありません
- 専門家の皆様へ:病気や症状の説明について間違いや誤解を招く表現がございましたら、こちらよりご連絡ください