結節性紅斑の症状

結節性紅斑とは両方の下肢に大小の赤いあざのような紅班が複数現れる症状で、更年期くらいまでの成人女性に多く発症します。
 
紅班は境目が不明瞭で少し隆起し、触ると深部に硬いしこりがあり軽く熱をもっています。また圧迫すると痛みがあるのが特徴的な症状です。全身の疲労感や発熱、関節の腫れや痛みがある場合も多く、胸部のリンパ節の肥大が見られることもあります。結節性紅斑はむこうずねあたりにできることが多いですが、重症化すると太ももや腕などにできる場合もあります。
  
2~4週間で通常回復しますが、再発を繰り返すことが多く注意が必要です。

結節性紅斑の原因

結節性紅斑はさまざまな病気が原因となって起こる一種のアレルギー反応と考えられています。アレルギー反応が皮下脂肪に炎症を起こすことによって発症するというものです。
  
その原因として考えられているものには以下のものがあります。
1.溶連菌などの細菌や真菌、ウイルスなどによる感染症(最も多い)
2.サルファ系抗菌薬や経口避妊薬などの薬剤
3.内臓の悪性腫瘍、サルコイドーシスやクローン病などの炎症性腸疾患、関節リウマチなどの自己免疫疾患、ベイチェット病やスウィート病などいくつかの病気の症状
  

結節性紅斑の治療法

結節性紅斑の予防法は原因がひとつではないため難しいですが、一度発症したことのある人はその時の原因を排除することで再発を予防することができます。
  
感染症や他の病気が原因である場合はまずその治療を行います。細菌性であれば抗菌薬を、真菌であれば抗真菌薬を投与します。薬剤が原因である場合は使用を中止し、その薬剤は使わないようにします。また日頃から手洗いやうがいなどを行い、細菌や真菌、ウイルスなどに感染しないよう心掛けることも大切です。
  
症状が現れたら早めに皮膚科やリウマチ膠原病科を受診し、原因を特定することをおすすめします。