なぜか同時に感じる食欲不振と空腹感

私はよく食欲不振にみまわれるのですが不思議なことに、その際しっかり空腹感があるということがあります。 お腹が空いてるのに食べたくないという奇妙なことがよく起きます。一般的には空腹感=食欲あり、だと思うのですが私の場合はそうとは限りません。 おそらく血糖値は下がってしまっているのでしょうが、口を動かしたくない、食べると疲れると感じてしまうのです。そのような時は野菜ジュースや牛乳などで、とりあえず空腹感を解消することにしています。 ダイエットに苦労している方が聞いたら羨ましい話だと思いますが、あまり体力の無い痩せた私にとっては、間違っても嬉しい事ではありません。 よって、食べられる時にはしっかり食べておかなくてはなりません。少量でもカロリー、栄養価の高いものを食すようにしています。 食欲不振の場合、梅干、糠漬けなど酸味のあるものを食卓に並べて食欲を増進させ、途中で少し休憩して、また食べるというような努力をしています。

食欲不振と空腹感の二重な地獄

以前、仕事での失敗が原因で食欲不振になったことがあります。 上司や先輩に叱責される毎日でストレスが溜まり、何も食べる気にはなれませんでした。しかし、それでは身がもたない、とわかっていたので、半ば強引に口へ運ぶのですが、喉につまるような感覚で吐き気を催すことがありました。 食欲不振になった初期の頃は、空腹感はまるで感じられませんでした。ですが、症状が1週間も続くとさすがに体も悲鳴をあげるようで、常時、空腹感に苛まれるようになります。仕事に身がはいらなくなり、通勤・帰宅時の軽い徒歩にさえ辛く感じるようになりました。椅子から立ち上がる度に酷い立ち眩みなり、座り直すことが多々ありました。 にもかかわらず、喉は何も食べ物を受け付けてくれませんでした。空腹感が溜まる一方で休日は一歩も動かなかったこともあります。 しかし、体調が優れないことが知られてから、周囲の献身的な支えもあって2週間がすぎる頃には大分、食欲が戻ってきました。積極的にストレスを解消できるよう接してくれたおかげで、自然と症状は無くなりました。

空腹感を感じず食欲不振が続くわけ

家族のことで精神的なストレスが大きく、食欲不振が続きました。無理に食べると気持ちが悪くなるので、ほんの少ししか食べられない日が続き、常に空腹である状態が終日続くと、だんだん空腹感自体がなくなってきました。 もともとは食べることが大好きでしたが、食べることに罪悪感を覚えるのです。食べなければいけない、やせると余計な心配をかけるとわかっていたので、体重が5キロ落ちた時点で意識的に食べるように気持ちを切り替えました。 食欲不振であっても食べられるものを探し、食べたものを記録するようにしました。食べることを良いことだ、と思わせるようにしました。空腹感を感じなくても、自分で決めた食事の時間になったら必ず食べるようにしました。 精神的なストレスが軽くなるにつれ、食欲も戻り、少しずつ食べることの楽しみを思い出しつつあります。明日はこれを食べよう、など考えることで気を紛らわすこともできるようになってきました。記録するというのは、やせるのにも太るのにも効果的だと思います。

食欲不振で空腹感を感じないのに無理に食べてました

暑さや体調の状態によってすぐ食欲不振になってしまいます。以前は、空腹感がないにも関わらず、食事の時間がきたら習慣のように食事を口に運んでいるような状態で、無理に食べているせいかますます胃が重くなり食欲がなくなるという悪循環にはまってしまっていました。 あるとき、本で半日断食を知り、色々な体調不良に絶大な効果があることを書いてあったので実践してみることにしました。半ば習慣的・義務的に食べていた食事を食べずに過ごすことに最初は不安もあったのですが、続けてみると胃腸の不調には食事を抜くということがこんなに効果があったんだとすぐに実感することができました。 食欲不振で空腹感がないにも関わらず、何も食べないと体がへばってしまうと思い口にしていた食事が、実は体の為には全然なっていなかったことに気づき愕然としました。空腹感がないなら無理に食べない。胃腸を休ませる。これだけで、体の調子が戻りやすくなり、胃腸も元気になることが分かりました。薬などを使わなくても体調を整えられるので実践して良かったです。