靴擦れ防止のためにはフィット感が大切

先日家族でレジャーに出かけたのですが、思ったよりも歩いている時間がながくなって足が痛くなってしまいました。いったん靴を脱いで痛みがあるところを見てみると、くるぶしの内側の部分とかかとの部分に靴擦れができていました。とりあえず、カバンのなかにいつも入れている絆創膏を張ると痛みがやわらいだので残りの一日も足の痛みを気にすることなく楽しむことができました。とくにくるぶしの部分は出っ張っているところですから、幅のせまいパンプスなどを履いているときには靴擦れが起きることがたまにあります。 そのため、靴をえらぶときには幅のひろめなワイズの靴を購入することにしています。とはいえ、あまりにもワイズが大きすぎると靴がぱかぱかと脱げてしまうので、かえってくるぶしなどが擦れてしまって靴擦れになることもあるので、靴選びをするときにはためし履きをしてみて、ほどよいフィット感があるものをチョイスするのがいいみたいです。

靴と仲良くなる方法

私は、新しい靴を履くと、必ず左足のくるぶしに靴擦れができます。左右の足の大きさが違うことが原因で、私は右足のほうが、左足より大きめサイズ。通常は、左右同じサイズの靴が売られていますので、大きめの右足に合わせた靴を購入せざるを得ません。そのため、サイズが合わない左足のくるぶしには、いつも靴擦れができてしまうのです。せっかく買った新しい靴を買っても、痛みが怖くて眺めているだけ… 履きつぶしたスニーカーではなく、ぴかぴかのピンヒールとも仲良くなりたい! 新しい靴とも仲良くなるために、気を付けていることがあります。まず、慣れるまでは素足では履かない。そして、肌とこすれる部分には靴にワセリン等を塗って、滑りやすくします。また、事前に絆創膏を貼っておくことも、ひとつだと思います。それでも、違和感を感じるときには、予防シートを活用します。可愛くて、欲しくて、履きたくて買った靴…ちょっとした工夫で、もっと仲良くなることができています。

靴の選び方で靴擦れ予防に

新しい靴に買い代えるたびにくるぶしに靴擦れができてしまい、ひどい時には出血してしまうほどでした。問題は生まれ持っての足のかたちにもあったのですが、歩き方にも問題があったようです。現在はそのことに気が付いているので靴選びの段階から注意をすることによって予防しているのですが、それ以前は絆創膏を複数枚貼ったり、ガーゼを当てることによって、足のかたちに靴が馴染み、靴擦れが起こらなくなるまで慣れるように歩き続けなければなりませんでした。 そもそも、足のかたちは人によって異なります。そして販売されている靴は大衆の平均値から割り出したかたちをしていますので、それに合わなければすぐに靴擦れを起こしてしまいます。私の場合はくるぶしのかたちが平均値と異なっていたために、かなりの頻度で発生していたようです。そこで自分の足のかたちにぴったりと合う靴を合うことを意識するようにし、また、歩き方もなるべく足そのものに負担を掛けないように少しずつ矯正していくことで予防できるようになりました。

人によって異なる足のかたち

通常、販売店で購入することができる靴は、平均的な日本人の足のかたちに合わせているそうです。そのためなのか、サイズを考慮して靴を購入して使用しますと、くるぶしに靴擦れを起こしてしまう頻度が非常に高かったのです。履き始めた当初は問題はないのですが、歩き続けている内に徐々に痛みが出始めるのです。繰り返し履くことによって靴が柔らかくなり、足のかたちにフィットすれば問題はないのですが、それまでは絆創膏を貼ったり厚手の靴下を履いて予防をしなければならないほどです。 そこで対策のために、くるぶしになるべく負担を掛けない靴選びを心がけました。足のサイズに加えてかたちを強く意識し、歩いた時の履き心地をイメージすることを忘れないよう心がけました。そもそも靴擦れを予防するためには、自分に合った靴を選ぶことが最も手っ取り早い方法であり、歩き方を矯正する手段も考えられるものの短時間でなかなか変わるものではありません。 そこで短期的な視点では靴選びで、長い視点では歩き方の矯正を行なうことで予防をしていきました。

靴擦れの苦い思い出

靴擦れは、様々な要因で、色々な箇所にできます。例えば、スポーツをした時や新しい履き慣れない靴を履いた時や長時間歩いた時などに起こりやすいです。私は、サッカーを小学生の時からやっていました。中学3年生の時に、選抜チームに選ばれて、海外遠征でドイツに行って試合をしていました。ドイツチームのあたりが強くて、足も蹴られたり、激しく踏ん張ったりした影響もあって、初めてくるぶしに靴擦れを起こしてしましいました。いつもだと、親指にできることが多かったのですが、くるぶしにできたのでびっくりしました。バンドエイドとテーピングをして保護して、サッカーの試合を続けていましたが、だんだん、悪化していき、全然治りませんでした。軽い気持ちで考えていたため、痛みは多少ありましたが、特に治療をするといった事はしませんでした。 決してたかが靴擦れだと安易に考えないで、しっかりとした治療をしなくては、治るものも治らないのです。