靴擦れした時の応急処置

遠出する時には履きなれた靴で行きましょうというのは、小さい頃から言われていたことです。しかし、遠出だからこそお気に入りの靴を履いて、オシャレしたいと思ってしまったのです。少しヒールのある靴を履いて、遠出してしまいました。目的地に着く前から、少し足に痛みを感じていました。徐々に痛みはビリビリとした痛みに変わり、よく見てみると、アキレス腱のところが赤くなり、水疱ができていました。 まさに靴擦れです。目的地に着く前に、この痛みをどうにかしないと楽しめないと考えた私は、近くに見つけたドラックストアに入りました。何か応急処置できるものはないか探しました。安いカットバンでもあれば大丈夫かな、と思っていましたが、何と見つけたのは靴擦れ用の皮膚保護剤でした。少しクッション性のあるもので、応急処置としてそれを貼りました。 それを貼ることで水疱部分の痛みは軽くなり、楽しいお出かけができました。それ以降、靴擦れ対策に持ち歩いています。

靴擦れの応急処置

新しい靴を履いて歩く時に怖いのが靴擦れです。以前は応急処置で鞄の中に常備している絆創膏を痛む部分に貼ってしのいでいましたが、靴になれるまでしばらくかかるというのが私の場合、よくありました。 ドラッグストアで買い物をした時に、足の絵が描いてある靴擦れ用の絆創膏を見つけました。普通の絆創膏よりも形も使いやすそうで早速買ってそうなった時のために備えました。 ある時、数日間スーツを着なければいけない仕事があり、普段は滅多に履かない靴を履いて案の定、靴擦れが起きて痛み出しました。そう言えばこんな時のために商品を買っておいたと思い出し、応急処置にと急いで使用しました。キズに当てる部分が少しふっくらしていてその日はいつもよりもつらさが和らいだように記憶しています。 どんなに優れた絆創膏でもずっと同じものを貼りっぱなしにはできないので、キズを清潔にしながら貼り換えました。いつもよりもキズの治りも早かったように感じました。

靴擦れの応急処置には、これがおすすめ!

毎日ヒールを履いて、仕事をするので靴擦れすることが多いです。かなりの距離を歩くときには、なるべく歩きやすい靴擦れしないような靴を選びますが、やはり多少は痛みを感じることがあります。また、その日の服装によって、なるべく相性のいい靴を選ぶので、歩きやすさだけを重要視するわけにもいかず、私にとっては職業病のようなものになっていました。そのため、応急処置のための絆創膏は常に持ち歩いていました。 絆創膏をはるタイミングは、完全に痛みを感じてからでは遅いので、ちょっとかかとが赤くなってきたかな・・・というくらいの時に二枚張るようにします。そうすると、靴にかかとがフィットして楽になります。 絆創膏を持ち歩く前は、痛みを感じると近くのお店に駆け込み、厚手の靴下やストッキングをかって履き替えていましたが、たいして効果もなく、痛みを感じながら歩き続けていました。やはり、応急処置のためにも、絆創膏は持ち歩かないと・・・と思うようになりました。

靴擦れした時の応急処置

私は新しい靴に履き替えた時、靴擦れになることがよくあります。 とりあず履いてみて、何歩か歩いた感じでは、大丈夫だろうと思い出かけるのですが、しばらくすると、かかとがひりひり痛みだしてしまいます。それでもがまんして歩きますが、しばらくしてかかとを見てみると、皮膚が赤くなり、水ぶくれはつぶれた状態になっています。そうなるともう一歩一歩がつらい状況です。 仕方なく、応急処置でティッシュを小さく折りたたみ、かかとにあて、その場をしのいだりしていました。 それから少し学習し、新しい靴を履いた日は、バッグの中に絆創膏を携帯することにしました。しかし、女性というのは、ストッキングを履いています。絆創膏を貼るには、一度ストッキングを脱がなければいけないことに気づいたのです。そういう時に限って、それができる場所にも遭遇せず、絆創膏を持っているのに応急処置できないということもありました。 結局、新しい靴を履く日には、最初から絆創膏を貼って出かけることが、一番の靴擦れに対する応急処置だということになりました。

靴擦れの効果的な応急処置

新しい靴を買う時は毎回ためし履きをしてから購入しているのに、なぜかできてしまうのが靴擦れです。私の場合新しい靴の素材がすれる事プラス、むくみによって朝と夜の足の大きさが違う為新しい靴で一日外に外出した日はかなりの高確率でくるぶしが痛くなります。 様々な対処法を考えましたが前もって対処する事で靴擦れが改善される事はなかったので、最近はすぐに応急処置できる方向で考えています。一番良いのはやはり絆創膏でくるぶし用に真四角で少し大きめの形の物をいつも持ち歩いて、痛くなったらくるぶしを覆う様に絆創膏を貼る事です。それでも痛い場合は普段靴から見えないタイプの靴下を着用してますが少し長めの靴下を持ち歩いているので、どうしても痛い時は靴下を長めのタイプに履き替えてくるぶしを摩擦から守っています。 最近はこうした応急処置が功を得て、靴擦れでも一日過ごせる様になりました。もちろんくるぶしは擦れてしまうので家に帰ってからのケアはかかせないですが、新しい靴を履く為に頑張っています。