内耳炎とは
内耳炎は炎症が鼓膜よりもさらに奥にある内耳に広がることで起こり、難聴、めまい、吐き気、嘔吐といった症状がでます。化膿性内耳炎の他にウイルス性のもの、髄膜炎や中耳炎によるのもあります。
内耳炎の症状
急性の内耳炎の場合には難聴や耳鳴り、回転性のめまい、吐き気、嘔吐といった激烈な症状がでます。平衡覚や回転覚が強く障害され、もはやまっすぐに歩くことはできません。好酸球性中耳炎など慢性中耳炎などによって炎症が徐々に内耳へと波及した場合には耳鳴りや進行性難聴、軽度のめまいといった症状を呈します。さらに症状が進行すると、黄色もしくは白色の耳垂れがでるようになります。これは細菌感染による膿が原因です。
ただし、中耳炎や髄膜炎になったからといって必ずしも内耳炎に進展するわけではなく、抗生物質によって原因となっている細菌感染などが早期に治療できれば内耳炎にはなりません。
内耳炎の原因
内耳に存在する平衡感覚を司る三半規管などの前庭器官及び感音器官である蝸牛に炎症が生じ、機能低下するために起こります。一般には急性中耳炎や慢性化膿性中耳炎、真珠腫性中耳炎などの中耳炎の炎症が内耳へと波及することで起こります。抗生物質の普及で中耳炎から内耳炎へと進行する例は減ってきたもの未だに好酸球性中耳炎では内耳炎が起こることが多いです。髄膜炎によって内耳炎が起こった場合は重度の難聴をきたします。
また、炎症が内耳に広がる経路としては正円窓や卵円窓、外側半規管、内耳道の4つがありその他の経路はまれです。真珠腫が原因の場合は、内耳の骨が破壊され中耳の炎症が内耳に波及することで起こります。
内耳炎の治療法
細菌感染による炎症の場合は抗生物質を用いて中耳炎と内耳炎を同時に治療します。同時に内耳の神経障害に対してはビタミン剤や副腎皮質ステロイド薬を用いて対処します。真珠腫などによる慢性中耳炎が基礎疾患である場合には抗生物質の投与によって原因の炎症を抑えながらも、内耳の骨が破壊されている場合もあるので鼓室形成術という手術によって外科的に治療します。
また、内耳瘻孔がある場合には破壊された骨を修復して瘻孔を閉鎖する処置を講じます。髄膜炎による内耳炎の場合も基本は抗生物質で治療しますが、この場合、早期に適切な治療が施されないと難聴などの後遺症が残ることがあります。
- このコンテンツは、病気や症状に関する知識を得るためのものであり、特定の治療法、専門家の見解を推奨したり、商品や成分の効果・効能を保証するものではありません
- 専門家の皆様へ:病気や症状の説明について間違いや誤解を招く表現がございましたら、こちらよりご連絡ください
「内耳炎」に関する体験談一覧
- 内耳炎によるめまいを市販薬で解消!
- 私は風邪を引くと、すぐに耳がおかしくなります。耳が聞こえにくくなったり、激しい痛みに襲われたりするのです。ずいぶん前に診療所で診てもらった際に、内耳炎という診断を受けました。その時、抗生物質で抑えるのが一般的だけど、初期段階なら鎮痛剤や解熱剤でも症状を抑えられると教えられたのです。 内耳炎はふらふらしたり、難聴を伴ったりと不快ですが、いちいち会社を休んで病院で診てもらうのも面倒です。そこで、私は...