魚の目/鶏眼の症状

魚の目は、正常な皮膚と疾患部との境界がはっきりしていて、中央に角質でできたくさび型の芯があります。 芯が鶏の目もしくは魚の目に見えることから名前がつきました。鶏眼は足の裏や足の指の間、特に骨の突起が靴に当たる場所などによくできます。
  
芯の頂点が皮膚の内側に突き刺さるように伸びていて、芯に触れただけでも強い痛みを生じ、歩くと疼痛を伴うため歩行困難になります。痛みは芯を取り除かないかぎり、なくなりません。

魚の目/鶏眼の原因

魚の目は圧迫や摩擦などの器械的刺激が繰り返して加わることにより生じます。刺激により出血などを防ごうとする防御反応により角質が増殖し、皮膚が硬く厚くなるのです。 
 
圧迫や摩擦などが生じる原因としては、
・サイズや幅が足に合っていない靴を履く(特にハイヒールなど)
・足の形や足の変形などが原因の荷重集中や、足の負荷限界を超えた運動
・腰や膝の関節の病気などでバランスのとれた歩行がうまくできない
・姿勢が悪く、歩行の際に一部分に荷重がかかる
などがあります。
  
また、糖尿病で末梢神経が働かなくなったり、冷え性や動脈硬化などで血液循環が悪くなったりしても鶏眼ができやすくなります。

魚の目/鶏眼の治療法

魚の目の原因で多いのは、靴が足に合っていないことです。サイズや幅や形があっていないのに無理に履いていたり、クッションの弱い底の靴などが原因になるため、足に合った靴を選ぶことが大切です。
  
ハイヒールや底が硬く薄い靴は中敷きで足を保護します。足の形や変形などで一部分が靴に当たりやすい場合は、フットバットで保護するとよいです。また、足裏のアーチが崩れている人は、足裏の筋肉を鍛えるエクササイズをするのも効果的です。

できてしまったら、皮膚科で、薬で表面を柔らかくしてからレーザーなどで外科的処置が取られます。放置したり、誤った処置をすると感染症を引き起こす可能性もあるため、注意が必要です。