単純ヘルペス/単純疱疹の症状

初めて感染された方は1型か2型に関係なく感染しどこにでも発症します。一度感染すると知覚神経節に潜伏します。初めて感染した方は4日から7日頃に感染した部位が発疹になり水ぶくれができます。それによりリンパ節が腫脹し痛みや発熱や頭痛、倦怠感等の症状が現れます。しかしそれらの症状は一般的に2週間から4週間ほどで治ります。再発の場合ですと感染したところが数時間で水ぶくれになりそれが何個か現れ、腫れや痛みを伴い水ぶくれが破れて、1週間か2週間ほどで治ります。

ただアトピー性皮膚炎の方は特に注意しなければなりません。アトピー性皮膚炎の方は皮膚の免疫機能が低下しているためウイルスに皮膚が付着した場合は顔面や体の広範囲に水ぶくれが出来やすいです。この症状をカポジ水痘様発疹症と言われ特に初感染は重症化すると死に至る場合もあります。

単純ヘルペス/単純疱疹の原因

原因は多種多様で、主にストレスや疲労、月経や発熱、性行為や日焼け、寒暖の差などの要因が引き金になり発症します。一度感染してしまうと多い方だと年に数回発症する場合もあります。そのままでも改善しますがゾビラックスやバルトレックスなどを内服する場合が多くみられます。

感染原因は粘液や皮膚が接触して感染する接触感染です。性行為により発症した陰部ヘルペスの場合は他の方に感染しないように抗ウイルス薬を内服する事を強くお勧めします。性行為時にはパートナーにうつさないようにコンドームを付けるようにしましょう。口唇ヘルペスの場合は直接触れる食器などは別にしましょう。また免疫不全の方や初めて感染し重度の症状が出た場合は抗ウイルス薬の点滴静注をする治療方法もあります。いずれにせよ普段の生活でストレス無く生活するのは難しいと思いますが、なるべく感染原因になることはせずに、日常的に気を付けましょう。

単純ヘルペス/単純疱疹の予防・治療法

ウイルスは完全に死滅させることが出来ないので完全に予防することはできません。抗ウイルス薬を投与後もウイルスは神経に潜んでいるので単純疱疹の原因をなるべく避けるようにしましょう。発症すると初めての方は症状が重くでる場合が多いです。陰部ヘルペスの場合は強い痛みがあり排尿障害や歩行困難になることがあります。

口唇ヘルペスの場合は口唇、歯肉、びらんが現れ首のリンパ節がはれます。いずれにしても自然に治る病気ですが重症化や合併症、後遺症を残す可能性もありますので、すみやかに受診することをお勧めします。症状が軽度の場合は外用薬(シップや抗ウイルス剤の外用薬です。)を用いることが多いです。中度の症状の場合は抗ウイルス薬を点滴治療を行います。

陰部ヘルペスの場合はコンドームをし性行為をするようにしましょう。口唇ヘルペスの場合はキスなどは治るまで避けるようにしましょう。時に、産道を通り出産した場合は子供に感染しメニエール病や突発性難聴になる場合もありますが、抗ウイルス薬のアシクロビルを服用することによってメニエール病が改善されたというケースもあります。