男性器のかゆみの症状・原因

以下のような可能性が考えられます。

接触皮膚炎


皮膚との摩擦の多い下着や洗浄力の強い石鹸など、皮膚に直接触れた刺激物質やアレルギーを起こす原因物質が原因で起こる炎症のことで、俗に「かぶれ」と呼ばれます。

股部(こぶ)白癬(はくせん)(俗称:いんきんたむし)


太ももの付け根の部分にかゆみや赤い斑点などが現れます。カビの一種「白癬菌」が原因で、高温多湿の環境下で繁殖しやすいとされています。

陰嚢湿疹


陰嚢にかゆみが現れ、進行していくほどかゆみが増していきます。

亀頭包皮炎


亀頭や包皮にかゆみや赤いただれなどが現れます。カビ(真菌)の一種や細菌への感染により炎症が起こっている状態で、包茎の人に起こりやすいとされています。

男性器の痛みの症状・原因

以下のような病気の症状として痛みが現れている場合があります。

精巣炎


精巣(睾丸)に強い痛みや腫れがあり、高熱をともないます。

流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)に伴って発症する事例が見られるほか、大腸菌やブドウ球菌といった細菌への感染が原因となって起こる場合、尿道炎に合併して起こる場合などがあります。

急性精巣上体炎


精巣上体(副睾丸)に痛みと腫れがあり、発熱をともなうこともあります。青年層では性感染症による尿道炎が原因の場合が多いとされています。

慢性精巣上体炎


自覚症状はあまりないこともあり、偶然、精巣上体が腫れていることに気づいて診断に至ることもあります。

陰嚢の鈍い痛みや違和感があることもあり、結核菌など特殊な菌への感染のほか、急性精巣上体炎から移行する場合などがあります。

男性器のかゆみや痛みの対処法や治療法

接触皮膚炎で症状が軽い場合は、原因となっている刺激を除去してしばらく経つと自然に治ることもあります。

湿疹などに対しては、ステロイド外用薬や保湿剤などが処方される場合もあります。

股部白癬(いんきんたむし)では外用の抗真菌薬、陰嚢湿疹や亀頭包皮炎ではステロイド外用薬により改善が期待できます。

急性精巣炎や急性精巣上体炎では、抗菌薬を使うとともに安静にし、サポーターで精巣を持ち上げて固定しておくと痛みが軽減するとされています。

結核菌による慢性精巣上体炎の場合は、抗結核薬が使用されます。

男性器のかゆみや痛みの予防法

皮膚に優しい成分の石鹸や、摩擦の少ない生地やデザインの下着などを選び、皮膚に過度の刺激を与えないようにしましょう。

また、男性器とその周辺の皮膚の状態を清潔に保つことも効果的です。

性交渉の際は、コンドームを使用することなどが性感染症の予防に役立ちます。