虫垂炎(盲腸)の症状

虫垂炎の主な症状は、右下腹部の激痛です。痛みが急激に発症するケースが多く、みぞおちあたりに感じる痛みが、時間の経過と共に少しずつ右下の腹部に移動していきます。

腹部の激痛の他に、吐き気や嘔吐、発熱などを伴う場合もあります。痛みが持続し、我慢できないほどの激痛に見舞われることもある病気です。

急性の場合は前兆はなく、急に激痛に襲われます。早めに医師の診断を受けることが重要です。

虫垂炎(盲腸)の原因

虫垂炎は、虫垂が閉塞して、細菌感染を起こすことが原因で炎症を起こします。

便が固くなった状態である糞石やリンパ組織などが虫垂に詰まると、閉塞します。その後、細菌によって炎症を起こし、急激な激痛が起こります。
 
便秘や胃腸炎、かぜや過労、ストレス、暴飲暴食など、日常生活の不摂生により体力が消耗すると、細菌に感染しやすくなることもひとつの要因と考えられています。

虫垂炎(盲腸)の治療

重症ではない場合は、抗菌薬で治療をします。虫垂に溜まった膿を細い管で出す治療を行うこともあります。

腹膜炎を起こしている場合などは、虫垂を切除する手術を行います。開腹手術と腹腔鏡下手術があります。病態にもよりますが、患者さんに負担の少ない腹腔鏡下手術を行うことが増えてきています。

虫垂炎(盲腸)の予防

日常生活の不摂生によって体力が低下し細菌感染に発展するケースもあることから、規則正しい生活を送ることが予防のひとつといえます。
  
また、虫垂に糞石が詰まって閉塞することを防ぐため、便秘に注意することが重要です。食物繊維を意識的に摂取したり、栄養バランスの取れた食生活を心がけましょう。