急性扁桃炎の症状

急性扁桃炎の主な症状は、喉の強い痛みです。食事の際や、飲み物を飲む際にも痛みを感じるため、食欲が低下することもあります。これに加えて、全身のだるさや悪寒、38度以上の高熱なども併発することがあります。
  
また、中耳炎を併発してしまうケースもあり、この場合は耳の痛みも感じます。

急性扁桃炎の原因

急性扁桃炎の原因は、ウイルスや細菌などへの感染です。アデノウイルス、単純ヘルペスウイルス、EBウイルスなどのウイルスや、
インフルエンザ菌、黄色ブドウ球菌、肺炎球菌などの細菌が挙げられます。

通常は、病原体が口蓋扁桃に付いても、免疫機能が働くため発症はしません。しかし、疲労やストレスなどによって体が弱った状態なると、急性扁桃炎にかかりやすくなります。

急性扁桃炎の治療

ウイルスが原因の場合は、特効薬がないため、熱や痛みを抑える対症療法で様子をみます。細菌感染が認められた場合は、抗菌薬を服用することがあります。

頻繁に扁桃炎を繰り返して日常生活に支障が出ている場合は、口蓋扁桃を摘出する手術が検討されます。耳鼻咽喉科を受診して、相談してみましょう。

急性扁桃炎の予防

急性扁桃炎は、風邪と同じように自身の免疫機能を維持することが予防につながります。

以下のことに気をつけて、規則正しい生活を送りましょう。

・良質な睡眠をとる
・栄養バランスのよい食事をする
・ストレスや疲れは溜めない
・マスクや加湿器で喉の乾燥を防ぐ
・こまめに水分補給する など