ぎっくり腰・腰痛症の症状

ぎっくり腰

急性腰痛症は、重いものを持ち上げたり、腰をねじったりした時に、急激な強い痛みが起こります。

また、強い痛みのために腰椎の動きが制限され、腰を曲げることができなくなります。

症状は徐々に治まります。

慢性腰痛症は、急性腰痛症ほど急激な痛みはありませんが、腰が重苦しいような痛みが、強まったり弱まったりしながら長い間続きます。

慢性腰痛症は、腰椎およびその周辺の炎症による痛みと、それにつながる神経の痛みに、心理的要因などが複雑に絡み合っています。

精神的な影響を大きく受ける場合もあります。

急な背中の激痛は“ぎっくり背中”かも 猫背は予備軍の可能性アリ

ぎっくり腰・腰痛症の原因

多くの人が症状を訴える腰痛症ですが、原因がはっきりしているものは全体の約15%です。

その多くは、X線画像などでも原因が特定できない場合が多いのが特徴です。
  
特定できる原因としては、腰部脊柱管狭窄や腰部圧迫骨折、腰部椎間板ヘルニアなどがあげられます。

ヘルニアの種類別!原因&改善法が知りたい!

これらは、腰椎に物理的な障害が発生している場合で、X線撮影やMRI等の画像で診断されます。この他、内臓の疾患によって神経が刺激され、腰痛を引き越す場合もあります。
  
原因が特定できない腰痛症は、生活習慣やストレスなどの心的要因、悪い姿勢による筋肉疲労、筋力低下による姿勢保持の困難等によると考えられ、この場合、慢性化しやすい傾向があります。

腰痛の種類を知ることが大切!原因に合わせた適切な治療方法まとめ

ぎっくり腰・腰痛症の治療法

腰痛症の治療は、鎮痛薬と局所麻酔による神経ブロックなどが主です。

この他、日常生活で腰椎に過度な負担のかからない動作を心がけたり、腰痛体操を行ったりすることも、症状の軽減になります。

首肩腰がガッチガチ!つらい症状解消の簡単ストレッチ教えます
  
日常生活での注意と腰痛体操は、そのまま腰痛症の予防にもなります。

特に腰痛体操は、腰回りの筋肉の柔軟性を保つ、正しい姿勢を身につける、腹筋、背筋を強化するなどの効果があり、腰痛症の予防には有効です。
  
腰痛症は、腰椎の異常だけではなく、内臓疾患やがんなどの病気が隠れている場合もあります。正しい診断を受けることが大事です。

疲れを取るつもりが逆効果!? あなたの間違った8つの疲労回復法