内痔核の症状

内痔核の症状は、排便時の出血です。血の色は鮮やかな赤色であることが特徴です。出血の量は、少しトイレットペーパーに付くくらいのものから、たくさん出る場合まであります。
  
初めは痛みがありませんが、悪化すると痛みを感じるようになります。また、徐々に進行すると、出血の量や頻度が増えて、最終的には粘膜が肛門から出てしまい脱肛することもあります。
  
脱肛は、初めは排便時に出てきて自然と元に戻ります。進行すると、元に戻らなくなってしまいます。くしゃみなどの刺激だけでも脱肛をしてしまう場合もあるため、早めの治療が必要です。

気になる症状がある場合は、内痔核の症状に似た別の病気の可能性もあるため、まず受診しましょう。

内痔核の原因

内痔核の原因は、肛門への刺激です。いきむだけでも、肛門にとっては負担になります。特に便秘で固い便を出すときの負担は、内痔核を進行させる原因になります。下痢便も、勢いが肛門を刺激するのでよくありません。

そのほかに、激しい運動など、過剰に体を動かすことも肛門の負担になる場合があります。また、体の構造の関係で、妊娠中は内痔核になりやすくなるため注意が必要です。
  
肛門への刺激を助長する食べ物として、唐辛子などの香辛料や、アルコールが挙げられます。

内痔核の治療

内痔核の重症度によって、行う治療は変わってきます。主な治療法として、以下が挙げられます。

保存的治療


症状が軽い場合は、坐薬や内服薬、生活習慣の改善を行います。

硬化療法


薬を内痔核に注射することで、内痔核を縮小させます。

ゴム輪結紮療法


内痔核をゴムの輪で縛って壊死させることで、自然に取れます。

痔核結紮切除術


手術で内痔核を切除します。

内痔核の予防

内痔核を予防するには、肛門への負担を減らすことが大切です。肛門は常に清潔に、乾燥させておくように心がけましょう。

トイレに長時間座り続ける体勢もよくありません。便秘にならないように、普段から野菜や果物、食物繊維を摂取して便通を整えましょう。香辛料は、控えめにしましょう。