歯がしみる・知覚過敏とは
虫歯になっていないにも関わらず、冷たいものや酸味の強いものを食べると歯にしみる状態です。知覚過敏ともいわれます。 歯の表面はエナメル質で覆われていますが、この部分が削れてその下にある象牙質が露出すると歯の根元に痛みを感じることがあります。
歯がしみる(知覚過敏の)症状
虫歯の場合は慢性的な痛みを感じますが、知覚過敏は一時的なものです。冷たいものを食べたり、飲んだりしたときに一時的に歯が痛んだりしみたりすることがあります。
そのほか、以下のような場合もしみることがあります。
・歯磨きのとき歯ブラシが当るとしみる
・甘酸っぱいものにしみる
・歯肉が下がって歯の根元が露出している など
症状が進むと軽い刺激でも歯がしみるようになります。
歯ブラシが当たるだけで痛い!「知覚過敏」を改善するには?
歯がしみる(知覚過敏の)原因
歯のエナメル質が傷つき削れると、その下の象牙質が露出します。そこに冷たいものや歯ブラシといった刺激を受け、歯髄神経から脳に伝わり歯がしみるのです。
歯みがきでエナメル質を削っている
歯ブラシ(特に堅い歯ブラシ)で力任せに歯みがきをすると、エナメル質が傷つき削られます。
研磨剤が含まれている歯磨き粉を電動歯ブラシで用いることも、エナメル質を傷つける原因になります。
歯ぎしり
ギリギリと歯をこすることでエナメル質が削れてしまいます。
歯ぎしりの原因は不安・ストレス・疲れなどです。
噛み合わせ
噛み合わせの悪さもエナメル質を傷つける可能性があります。
酸性の食べ物
酸は歯のエナメル質を溶かす働きがあり、果物や酢など酸性のものを摂取することでエナメル質が削られます。
歯周病
歯周病は現代病といわれ、多くの人が発症する可能性があります。
歯肉が後退し象牙質が露出し知覚過敏の症状を伴うこともあります。
歯周病の中でも症状が重い「歯槽膿漏」にならないためのケアとは?
歯が染みる症状(知覚過敏の)予防/治療法
知覚過敏の予防方法
歯みがきに気を使う
歯垢をきれいに取り除きながら、歯ぐきを傷つけないように歯みがきをするようにしましょう。
歯みがき粉選びも重要です。強い研磨剤の含まれた歯みがき粉は歯をきれいにする一方でエナメル質を傷つけてしまう恐れがあります。最近では、知覚過敏を防ぐことができるように作られた歯みがき粉もあります。
【歯科医師が解説】間違ったケアしてない? 正しく歯を磨くための5つのポイント
食べ物に気を付ける
エナメル質を溶かす作用のある酸や口の中で酸に変わる砂糖類を控えましょう。
ノンシュガーのガムを噛むことにも予防効果があります。唾液が弱アルカリ性で酸を中和する働きがあるので、しっかり噛むことも大切です。
歯が染みる症状(知覚過敏)の治療法
知覚過敏になってしまった場合は、歯科に行って治療するようにしましょう。
歯科では直接歯ぐきに塗り薬を塗布する治療が行われます。歯がスカスカになっていることが原因の場合、歯を形成するためのカルシウムを直接注入する治療も行います。
歯がツーンとしみることはありませんか?それって知覚過敏かも…チェックしてみましょう!
- このコンテンツは、病気や症状に関する知識を得るためのものであり、特定の治療法、専門家の見解を推奨したり、商品や成分の効果・効能を保証するものではありません
- 専門家の皆様へ:病気や症状の説明について間違いや誤解を招く表現がございましたら、こちらよりご連絡ください
「歯がしみる・知覚過敏」に関するコラム一覧
「歯がしみる・知覚過敏」に関するQ&A一覧
- 相談者:58歳/男性
- 相談日:2017年12月23日
非定型歯痛でも 知覚過敏が起こりますか...
- 医師 の回答
- ご心配のことと思います。 申し訳ありません。本サ...
- 相談者:30歳/女性
- 相談日:2016年07月06日
1年ほど前から知覚過敏のような症状が発生しており、アイスなどを食べるときに(特に...
- 相談者:19歳/女性
- 相談日:2016年03月15日
前歯ががたがたしているのが悩みです。行きつけの歯科医院で削ってもらうことは出来ま...
- 相談者:26歳/女性
- 相談日:2015年07月23日
朝と晩ご飯の後は、必ず歯磨きをして虫歯予防と歯周病予防を心がけています。 歯ブ...
- 相談者:34歳/女性
- 相談日:2015年02月28日
13年ほど前合わない眼鏡でツルをかける耳の部分がとても痛くなり、それ以来どの眼鏡...
- 相談者:26歳/男性
- 相談日:2014年09月02日
歯を強く磨きすぎたせいで知覚過敏になり、治療で歯医者でコーティングをしてもらいま...
- 医師 の回答
- ご相談ありがとうございます。 知覚過敏になる原因...
- 相談者:26歳/男性
- 相談日:2014年06月26日
最近仕事で帰りが遅くなることが多く、いつも疲れてそのままベットにダイブ… 寝て...
- 医師 の回答
- おつかれさまです。 お仕事大変ですね。 歯茎か...
「歯がしみる・知覚過敏」に関する体験談一覧
- 知覚過敏と痛み止めの体験談
- 私は、知覚過敏になってから非常に辛い思いをしていました。飲み物を飲んでいるだけでも歯が沁みてしまっていたために、普段の生活において支障を来すほどのものとなっていました。一応、歯科で治療をしていたのですが中々治る気配がなく、自宅での治療にも専念してました。 夜は、歯の痛みで寝れない事もあり、痛み止めを飲んで寝る事も多くありました。知覚過敏は、冷たい物を食べても歯が痛んでしまうために、夏などにアイス...
- 知覚過敏を薬で治しました
- 半年ほど前、冷たいものを飲んだら歯にしみるようになりました。しかし、歯医者は苦手なので、知覚過敏用の歯磨き粉を使ってみたり、キシリトールガムを噛んでみるなど、自分で改善できる方法はないかと模索しました。歯に負担をかけないように、歯磨きの方法なども変えてみたのですが、改善は見られませんでした。 そのうち、しみるという程度の痛さから、脳にまできーんと響くような痛みに変わってきたので、歯医者に予約を入...