歯肉炎とは
歯肉炎とは、歯周病の初期段階の疾患になります。歯茎に炎症が起きていますが、痛みがなく気づきにくいです。思春期にはホルモンの関係で歯肉炎が悪化しやすくなっています。十分な歯磨きで、口内環境を清潔にしておくことが大切です。
歯肉炎の症状
歯肉炎になると、歯茎が炎症を起こすため、赤く腫れたり、出血しやすくなったり、膿や口臭が見られたりします。歯と歯茎の間には、歯垢がたくさんこびりつき、蓄積しています。歯と歯肉の境目は、歯肉の縁が薄くなったり伸びたりデコボコになったりするため、曖昧になります。
さらに、歯肉をみると、歯の周囲に赤い帯状のラインが見られることもあります。また、歯磨きをするなど、ちょっとした刺激ですぐに出血するほど歯茎が弱ってしまう場合がほとんどです。
ヘルペス性の歯肉炎になると、口の中に水疱ができたり、びらんになったり、歯肉が腫れたり発熱することがあります。
歯肉炎の原因
歯肉炎は、普段から口の中に存在する細菌が原因で起こります。 口内環境をしっかりと清潔に保てている時は大丈夫ですが、歯磨きが不十分な状態が続くと、口の中の常在菌が歯と歯肉の境目のまわりにつき、数が増えます。 これは歯垢、プラークになり、歯石になることもあります。歯肉で増えた細菌にのって炎症が起き、歯肉炎となります。また、ヘルペスウイルスなどの感染で起こることもあります。
歯肉炎の治療法
歯肉炎の予防には、日頃の歯磨きや歯肉マッサージが効果的です。毎日十分な手入れを行うことで、口内環境を清潔に保ち、歯垢を歯に寄せ付けないように気を付けます。歯肉炎を1度発症すると、再発や歯周病に進行する可能性が高いため、なおさら日々のケアが大切です。特に歯と歯茎の間を磨いたりマッサージしたりすることで、変化を実感できます。さらに、歯科医院での定期的な歯垢の除去も効果的です。歯科医院で歯磨き指導を受けることもできます。
- このコンテンツは、病気や症状に関する知識を得るためのものであり、特定の治療法、専門家の見解を推奨したり、商品や成分の効果・効能を保証するものではありません
- 専門家の皆様へ:病気や症状の説明について間違いや誤解を招く表現がございましたら、こちらよりご連絡ください
「歯肉炎」に関するコラム一覧
「歯肉炎」に関するQ&A一覧
「歯肉炎」に関する体験談一覧
- 歯肉炎で顎が痛いときがある?
- 私はかつて歯肉炎がかなり悪化し、その影響で顎が痛い症状まで発生したことがあります。 はじめは、歯茎の腫れに気づきました。明らかに見た目が膨らんでいて、舌で触るととても腫れていました。また、色も健康な場合はピンク色だと思いますが、このときの私の歯茎はトマトのような赤色でした。痛々しい真っ赤な色です。これだけなからまだしも、症状はもっと進み歯茎からの出血が頻繁に起こりました。歯磨きの際に必ずと言って...
- 痛くない歯肉炎は注意
- ある時、歯茎が赤く若干腫れているような感じがしました。痛くないので気のせいかと思い、歯磨きが悪いのかと感じたためそこを入念に磨くようにしました。しばらく繰り返すと、出血をするようになり、これも磨きすぎかと思い、力を入れるのを辞めました。痛くないのでしばらくこのような生活を継続しました。あるとき、だんだん赤みと腫れを増してきており、広がりを見せてきたので、口内炎のようにしみる痛みを感ました。食事もし...
- 歯肉炎になり、うがい薬を試してみました
- 歯肉炎になり、歯磨きのときに少し痛むようになりました。すぐに歯医者へ行きたかったのですが、予定が詰まっているときだったのでなかなか時間が取れずにいました。自宅で簡単にケアできないかをネットで見てみると、歯磨きの他にうがい薬を使うのがよいと知りました。 たまたま自宅に未使用のまま保管していたものがあったので、歯磨きをした後に使ってみることにしました。いつも口の中が粘つく感じがったのですが、うがい薬...
- 栄養のバランスが悪く歯肉炎になりました
- 一人暮らしを始めてからは、自炊するのが面倒なのでどうしても外食が多くなってしまい、栄養バランスが悪い食生活を送っていました。そのような生活を続けて半年ほどたった頃から、歯を磨くと出血するようになりました。 痛みなどもなかったので、どうしたのかと口の中をのぞいてみると、歯茎が腫れ、そこから血が出ているのが見えました。2本の歯にわたって歯茎が腫れていたので、これは歯医者に行かなければいけないと予約を...
- 歯肉炎が塩水でなくなりました
- 不摂生な食事や歯磨きの磨き残しが原因でひどい歯肉炎になってしまいました。ご飯を食べる時や飲み物を飲む時にひどい痛みがあり、歯ブラシが少しあたるだけで激痛がはしり苦しくて悩んでしまいました。困って妻に相談したところ、歯肉炎には塩水が効果があると教えてくれました。 早速、歯磨きをする時に塩水を作り、それで歯磨きをするように心がけました。しみて痛みを感じても我慢して磨いているうちに痛みが徐々に治まり、...
- 抗生物質により、歯肉炎による痛みを伴う腫れが治癒
- 小さい頃から歯茎が腫れることがありましたが、放っておいても2~3日で治っていました。歯磨きを念入りに行うことを心掛けた生活を送っていましたが、30歳、40歳を過ぎても同じような症状が現れました。歯科医師からは歯肉炎と言われていました。 45歳を過ぎた頃、疲労とストレスが溜まっていた時期に、歯茎が腫れ、一部豆粒大の大きさに隆起した膿瘍ができ、強烈に痛みを伴いました。土曜の夜10時頃、我慢が出来なく...
- 治らない歯肉炎がやっとのことで治りました!!
- 仕事の忙しさで歯磨きを丁寧にすることができない日が続き、気が付くと歯肉炎になってしまいました。歯ぐきをこするととても痛く血が出てしまい、一生懸命歯磨きをしてもなかなか治らないのでとても悩んでしましました。歯医者に行く時間もなかったため、なかなか治らない歯肉炎の治療方法を友人や母に相談したところ、塩で磨くと効果があることを教えてもらいました。 早速毎日の歯磨きの際に、塩を歯ぐきにつけ磨くようにしま...
- 歯肉炎で活躍した市販薬
- 子供の頃から口の中が弱く、ちょっとしたことで腫れたり切ったりしていました。そういったことから歯肉炎にもかかりやすく、毎回のように歯科医に行って治療を受けていました。ただ部活動が忙しくなってくるとなかなか行く暇がなくなってしまい、その時に市販薬を利用することを考えました。 歯肉炎というのは歯茎が腫れてしまう症状で、これまでの経験から炎症をなんとかすればいいことが分かっていて、市販薬を使ってみること...