おねしょ/夜尿症とは
おねしょ/夜尿症とは、5歳を過ぎても、夜寝ている間に尿を漏らしてしまうことを指します。成長とともに、膀胱が大きくなることや、夜中にトイレで起きられるようになることで、頻度が減ってくることが多いです。改善しない場合は、内服薬を使用することもあります。
おねしょ/夜尿症の症状
おねしょは、5歳を過ぎても1カ月に1回以上、夜寝ている間に尿を漏らしてしまうことが3カ月以上続いていることを指します。生まれてすぐの赤ちゃんは、誰もが24時間いつでも便も尿も垂れ流しの状態です。成長に伴い生活のリズムができてくると、夜と昼の区別や1日に3食の食事パターンが決まってくるため、おねしょはしなくなります。また、膀胱が発達することにより、夜に尿意を感じても、ある程度は意識的に我慢ができるようになります。しかし、これら排尿に関する成長が遅れたり、異常があったりすると、おねしょや日中のおもらしが起こります。
おねしょ/夜尿症の原因
おねしょの原因としては、3種類があげられます。多尿型
多尿型とは、夜の尿量が多いために起こるおねしょです。尿量のコントロールをしているのは、「抗利尿ホルモン」です。脳から分泌されるホルモンは、昼間は少なく、夜間に多く出ます。おねしょをする子どもには、夜間に抗利尿ホルモンの出が悪くなって、尿量が多くなってしまう場合がみられます。
膀胱型
膀胱型の場合、尿の量は多くなくても、膀胱の容量が小さいためにおねしょをします。膀胱の機能は成長とともに発達していきます。多くの場合は、5歳になると一晩トイレに行かなくても大丈夫なほどに尿を溜められるようになります。
混合型
混合型とは、多尿型と膀胱型が組み合わさったものです。
おねしょが起こる要因
いずれのタイプにおいても、以下のような要因が複合的に影響をしています
・夜の水分摂取が多い
・睡眠が深く、ちょっとした刺激では目が覚めにくい
・生活が不規則なため夜と昼の区別がつきにくい
・寒さや緊張などで、膀胱が縮こまっている
・おねしょをすると怒られるという恐怖やストレス、不安
・おねしょをしても本人が気にせず治す気がない など
おねしょ/夜尿症の治療
まず、生活習慣を改善します。夜は、水の飲み過ぎや、カフェイン、タンパク質の摂りすぎに気をつけます。それでも改善しない場合は、アラーム療法や薬物療を行います。おねしょ/夜尿症の予防
おねしょの予防としては、子どもを起こさず、焦らず、叱らずの3原則が重要です。夜に強制的に起こして排尿させると、睡眠リズムを乱したり、夜間の尿のホルモン分泌を促したりと、長期的には逆効果になるため避けましょう。
【動画】子どものおねしょ改善のための3つのコツ
また、大きくなってきたら自分で後始末をさせるなど、治そうとする意欲を与えることも大事です。必要な指導はしつつ、本人のストレスが強くなりすぎないように、気長につきあっていく必要があります。寝る前にトイレに行く習慣をつけることも大切です。
大人のおねしょは、このような注意だけでは予防が難しい場合があります。気になる場合は、泌尿器科に相談することをおすすめします。
- このコンテンツは、病気や症状に関する知識を得るためのものであり、特定の治療法、専門家の見解を推奨したり、商品や成分の効果・効能を保証するものではありません
- 専門家の皆様へ:病気や症状の説明について間違いや誤解を招く表現がございましたら、こちらよりご連絡ください
「おねしょ/夜尿症」に関するQ&A一覧
- 相談者:4歳/女性
- 相談日:2017年03月16日
今まで普通のパンツだったのですが引っ越してからオネショをするようになりました。 ...
- 医師 の回答
- 大切なお子様のことですので、心配になりますよね。 お...
- 相談者:42歳/女性
- 相談日:2016年11月23日
3歳男児です トイレトレーニング中です 最近頻尿でこまります ...
- 医師 の回答
- ご相談ありがとうございます。 頻尿気味になっているの...
- 相談者:48歳/女性
- 相談日:2016年05月04日
高校生一年生、娘の相談です。 幼少より夜尿があり、今も一か月〜3か月に一度...
- 相談者:男性
- 相談日:2016年04月03日
4月で小学校2年生になる子供がいます。 未だにおねしょをほぼ毎日します。 ...
- 相談者:27歳/女性
- 相談日:2016年03月30日
大人ですが3年に1回くらいおねしょをしてしまうことがあります。今回は生理のときで...
- 相談者:22歳/男性
- 相談日:2015年07月15日
元々、幼い頃からおもらし、おねしょがありました。おもらしは数年に1回程度ですが小...
- 相談者:15歳/女性
- 相談日:2015年04月28日
今年、高校生になった15歳です。 15歳にもなって夜尿症が治りません。 ...
- 相談者:38歳/女性
- 相談日:2015年02月07日
現在12歳2ヶ月の息子は、まだたまに「オネショ」をします。 本人は気にしている...
- 相談者:35歳/男性
- 相談日:2014年06月26日
5歳の娘が寝る際にオムツを外せません。おねしょを改善する方法はあるのでしょうか?...
- 医師 の回答
- 夕方から寝るまでの水分摂取量の調整と、寝る前に必ずトイ...
- 相談者:39歳/女性
- 相談日:2014年06月26日
6才の娘についてご相談です。 もうすぐ7才になりますが、未だにおねしょをします...
- 医師 の回答
- ご質問ありがとうございます。 もうすぐ7歳とのこ...
- 相談者:39歳/女性
- 相談日:2014年06月26日
小学生の子供がいます。 夜尿症で週に2~3回はもらしてしまいます。 そのうち...
- 医師 の回答
- 御相談ありがとうございます。 夜尿症が続いていら...
- 相談者:36歳/男性
- 相談日:2014年06月26日
7歳の息子のおねしょで悩んでます。 毎晩ではありませんが、週に2~4回はおねし...
- 医師 の回答
- 息子さんのおねしょの件ですね、ご相談有難うございます。...
「おねしょ/夜尿症」に関する体験談一覧
- おねしょを予防する食べ物!?
- 息子が5歳の頃、おねしょに悩まされていました。ちょうど幼稚園では、年長クラスでお泊り会が1年後に迫っており、おむつでは恥ずかしいし、欠席させるものかわいそうだし、とどうしようか迷っていました。 夜中に起こすのは逆効果だとは分かっていても、毎日お布団を汚されるもの嫌で、ついつい起こしてしまっていました。でも、あることに気がつきました。食後のデザートです。果物が大好きな息子は、いつも夕食後にスイカや...
- 大人のおねしょは病気の初期症状かも
- 高校3年生の頃、進路にものすごく悩んでいました。本当に自分のやりたいことが見つからず、高校も課外授業を含めて毎日12時間は勉強させられ、毎日寝て勉強を繰り返すだけで遊ぶことも出来ないうえ、自分がやりたいことも分からず日々ストレスが溜まっていきました。 ある休日、疲れや睡眠不足から昼寝をした時に、レム睡眠状態が原因といわれる金縛りを感じました。その時にトイレに行きたくて意識はあったのですが、体を動...
- おねしょを完治させた話
- 長女が小学生二年生になった時、突然おねしょが始まりました。たまには、あるものだと思い、夜、寝る前にトイレに行こうねと話をしてその時は終わりました。 その2日後、またおねしょをしていました。そんなに水分を1日でとったのかと疑問に思いましたが仕方ないくらいにしか思ってませんでした。夜、寝る前にトイレに行かせてさすがにもうしないだろうと思っていたのですが、翌日もまたおねしょをしていました。長女が学校に...
- おねしょ治療は何科?
- 50代の男性です。いい年をして恥ずかしい話ですが、自分の意思とは関係なく、尿が漏れるようになりました。初めのうちは、トイレで小便をしたあとに、尿のキレが悪く、残尿感を感じていただけだったのですが、そのうちついにおねしょをしするようになりました。最初におねしょをしたときは、ちょうどお酒を飲み過ぎていたこともあり、酔っ払いすぎたかなあと軽く考えていたのですが、その翌日にも続けておねしょをしてしまい、こ...
- おねしょ改善のツボマッサージ
- 私は小学校高学年になるまで、おねしょが治りませんでした。なので修学旅行などの泊まりの行事は不安でしたので参加しなかったのを覚えています。 そして、中学生になってから重く悩むようになったので、解決法を調べてみたところ、ツボを押さえることでおねしょを治すというのを発見しました。 ツボは、足や手など身体中にあって、そこを押さえ揉みほぐすことによって身体を良くする効果があるようです。私はそれを知り、早...