打撲(打ち身)とは
打撲とは、体に外から強い衝撃が加わり、皮膚や粘膜の肌の表面に近い部位だけでなく、皮下脂肪や筋肉などのより深い部位にある組織も壊されている状態です。また、「打ち身」とも言われます。 誰かに殴られことやどこかに勢いよくぶつけることによって、皮下の細い血管が壊れ、皮下出血による青紫色のあざや腫れ、痛み等の症状が現れます。 打撲による症状は、壊れる組織によって様々です。壊れる可能性のある組織は、皮膚、皮下組織、筋肉、腱、血管、神経など多岐に渡ります 修復可能な組織も多く、時間の経過と共に治っていくことが大半です。一方、出血が多く、腫れが長引くと、治るまでに時間が必要以上にかかります。正しい処置をとることが大切です。
打撲(打ち身)の原因
打撲は転倒や衝突の際に、皮下の軟部組織が強いダメージを受けることにより発生します。日常生活における打撲
家具や柱などに頭部や体をぶつけるといった出来事や、自転車運転中の転倒といった事故などで起こります。暴力による打撲もみられます。
高齢者はバランスを崩しやすく転倒や転落のリスクが高いため注意が必要です。
スポーツによる打撲
特にサッカーやラグビー、格闘技などのコンタクトスポーツでは打撲の発生率が高まります。
打撲(打ち身)の対処法
打撲直後は「RICE処置」
【動画】打撲の応急処置:RICE処置
Rest(安静にする)
血管や神経を傷つけることを防ぐためです。過剰に患部を動かすと、腫れが悪化する恐れがあります。
Ice(冷却する)
傷ついた血管などをギュッと縮めて出血を減らし、腫れを最小限にします。
患部を直接、タオルでくるんだ保冷剤などで15分程度冷やしてください。15分というのは、冷却によって患部の感覚がかなり鈍ってくるほどの時間です。
このあたりの感覚で、一度冷却をやめてください。そして、しばらくすると痛みが出てきたら、同じように冷却してください。この冷却は打撲してから、3日目(72時間後)まで行ってください。
患部に湿布を張るだけでは、深い部位への冷却効果はありません。湿布は皮膚の浅い部位の冷却と炎症鎮痛が目的です。
Compression(圧迫する)
圧迫は患部の腫れを最小限にするための処置です。包帯やテーピングなどで患部を中心として、腫れのない正常部分までを圧迫します。ただし、強すぎる圧迫は、抹消への血流を悪くするため注意してください。
Elevation(挙上)
腫れが広がることを防止するために、患部を心臓より高い位置に上げてキープします。
このRICE処置を行うことで患部の腫れやむくみ、内出血を抑えることができます。ただし、骨折の疑いがある場合もあるため、安易に判断せずに、医師の診察を受けるようにしましょう。
打撲の数日後からは温める
打撲後、3日ほど経過して腫れや熱感が引いてきたら、冷やすのではなく温めるようにしましょう。血行を良くすることで、組織の修復に必要な酸素や栄養がよりスムーズに運ばれ、治りも早くなります。ゆっくり入浴し、患部にカイロやホットタオルなどを当てて温めましょう。
目を打撲した場合
目を打撲した場合は、見えにくくないか、両目で見ても二重に見えないか確認しましょう。見え方がおかしい場合は受診してください。
頭を打撲した場合
頭を強くぶつけた時は、脳に強いダメージを起こす場合があります。意識障害があれば、すぐに病院に連れて行ってください。意識障害がない場合は、頭痛や吐き気の症状が強くなければ、患部を冷やしながら1~2日程度は様子をみておきましょう。
打撲直後は意識に問題がないにも関わらず、10分~数時間あとに、意識状態の悪化、嘔吐を繰り返す、手足が上手く動かせない、うまくしゃべれないなどの症状が起こるときがあります。この場合、頭蓋内で少量の出血がジワジワと出続けている可能性が高く、危険な状態です。すぐに脳神経外科への受診をしてください。
打撲(打ち身)の予防
打撲を引き起こす原因には、転倒などがあります。転倒による事故の予防には、普段から足腰の筋肉の働きを高める運動が有効になります。また、寒さや疲労、運動不足などは全身の血流の巡りを悪くします。筋肉だけでなく、各組織への必要な養分が届きにくく、体の虚弱化を招きます。日頃から適度な運動やストレッチで全身の血流をよくして新陳代謝を上げることが予防になります。
- このコンテンツは、病気や症状に関する知識を得るためのものであり、特定の治療法、専門家の見解を推奨したり、商品や成分の効果・効能を保証するものではありません
- 専門家の皆様へ:病気や症状の説明について間違いや誤解を招く表現がございましたら、こちらよりご連絡ください
「打撲(打ち身)」に関するコラム一覧
「打撲(打ち身)」に関するQ&A一覧
- 相談者:女性
- 相談日:2017年11月21日
打撲・頚椎捻挫についてです。 今月の初めに駅の駐輪場で自転車ごと転倒し、左肩打...
- 医師 の回答
- ご相談ありがとうございます。 転倒されて、打撲と...
- 相談者:女性
- 相談日:2017年11月11日
今日、肩の痛みが治まらないので診察に行ってきました。 先週X線では問題なく、打...
- 医師 の回答
- 拝見しました。 捻挫 打撲ともその方の受傷の外力など...
- 相談者:女性
- 相談日:2017年11月07日
肩の打撲についてです。 先週水曜日、仕事帰り意識が飛んだかのようにめまいを起こ...
- 医師 の回答
- ご心配ですね。打撲で1週間ほど痛いことも稀ではありませ...
- 相談者:39歳/男性
- 相談日:2017年10月05日
つい30分前ほどに上下に開くトランクに後頭部を打ちました。 トランクを閉め...
- 医師 の回答
- トランクというのは車のトランクのことでしょうか。 現...
- 相談者:24歳/女性
- 相談日:2017年09月14日
数日前からランニングを始めたのですが、慣れないランニングだったのか、右肩甲骨の下...
- 医師 の回答
- ご相談ありがとうございます。痛みが出た時期は、ランニン...
- 相談者:58歳/男性
- 相談日:2017年08月06日
2週間前にプールサイドで転びコンクリートに左膝をぶつけました。表面は擦過傷がわず...
- 医師 の回答
- ご相談ありがとうございます。 直接拝見しておりません...
- 相談者:36歳/男性
- 相談日:2017年07月25日
初めまして。先週ぐらいから太もも付近に痛みがあり、歩く時も痛みがあるので歩き方が...
- 医師 の回答
- 歩くときにも痛みがあるというのは、それなりに強い痛みだ...
- 相談者:44歳/女性
- 相談日:2017年07月12日
昨日から急に、右手薬指の第一関節と第二関節の間が痛みます。打撲のような痛みですが...
- 医師 の回答
- ご心配のことと思います。ご指摘の部位に後発しやすい悪い...
- 相談者:女性
- 相談日:2017年07月11日
アザが2か月以上消えません。そういう場合はどうしたらいいのでしょうか?...
- 医師 の回答
- レーザーで消すことを考慮してみてはどうでしょう
- 相談者:34歳/女性
- 相談日:2017年05月27日
今日の午前中に車に勢いよく乗ろうとしたら車に頭をぶつけてしまい、一瞬だけ目が回り...
- 医師 の回答
- ご相談ありがとうございます。現在も違和感が続いているな...
「打撲(打ち身)」に関する体験談一覧
- 足に野球ボールが当たり、打撲だと思っていたら骨折だった
- 大学に入って間もない頃、自転車で転倒して左手首を骨折した経験があります。急なカーブを曲がりきれず単独で事故を起こしたので周りに被害はありませんでした。痛いというより驚いたという感情が先で、ついでよく分からないまま後から来た友人と笑ってその場は済みました。 転倒してから一時間ほど経過して、身体のあちこちを打撲していた痛みが自覚されるようになりました。特に左手首の腫れが酷く、冷やしてみたのですが一向...
- 打撲や筋肉痛は病院に行った方が費用がお得
- 小さな頃はあまり運動が得意でなかったのですが、大学生になった際に一念発起し、部活動として格闘技を始めました。その活動自体はとても楽しいものでしたがやはり格闘技には怪我がつきもので、私もそれには充分注意していたつもりだったのですが、ついに一年生の終り頃、酷い怪我をしてしまいました。 上級生の蹴りを受け損なって、酷い痛みに襲われた私は、すぐに病院へ行きました。 打撲でした。そしてお医者様には、筋肉...
- 深刻な打撲を受けた交通事故の経験
- 今から、2~3年前の話です。当時、看護学生だった私は、実習先へ自転車で向かっていました。最近では、自転車での交通事故が多発しています。実習は3週間続いており、最後の週の疲れもたまった朝のことです。実習先の病院の目の前で、前から急に飛び出してきた車を避けようと単独で交通事故を起こしてしまいました。左顔面から前に突っ込んでこけてしまいました。 病院の目の前ということもあり、すぐに治療室に運ばれて治療...
- 打撲で神経が麻痺しちゃった
- 小学生中学年の頃に体育の授業で肩にボールを受け、打ちどころが悪かったのか痛みが強くそのまま保健室で手当を受けました。2~3日経っても腫れが引かず痛みが続くようなら神経を損傷しているかもしれないので病院に行くようにとのこと。ですが打撲なんて日常茶飯事ですし、親も自分も大事とは思わず冷やして腫れと痛みが落ち着けば大丈夫だろうと考えていました。 やがて肩の腫れも引きその後は何もなく日々を過ごしていまし...
- 整形外科に行くと打撲という診断を受けました
- 日課にしている朝食前の散歩にで出かけましたが、雨が降り始め近道をしようと隣にあるドラッグストアーの駐車場を横切る為、入口のチェーンをまたぎました。 チェーンの高さは50センチ位であり、楽にまたげると思いましたが、転倒し左の顔面をコンクリート面に強打し、出血しました。倒れた瞬間に普通の打撲でないことに気づき、家で応急手当てを嫁にしてもらい、打撲の治療でお世話になっている知り合いの整形外科に飛び...
- 打撲した状態で放っておくのは危険!正しい処置は?
- 私が夜道を自転車で走っていた際、道に段差があるのを知らずにそのまま突っ込んでしまいました。すると私と自転車は180度回転し、アスファルトに強く腕を打ち付けてしまいました。 痛みがあったのですが、骨に異常はなさそうだったのと、夜だったということで病院には明日に行こうとそのまま家で寝てしまいました。早朝、腕の痛みで起きると、打ち付けた個所が大きく腫れているのに気づきました。赤黒く、タマゴ大に腫れてい...
- 右肘を打撲した時に効果があったこと
- 私は以前、右肘を打撲してしまったことがあります。遊んでいた時に、滑って転んで右肘を強打してしまったのです。それから痛いと感じることが多くなりました。ずっと痛いと感じていたので、病院へ行って調べてもらった所、骨にヒビが入っていると言われました。 物凄く痛いと感じていたので、何か以上があるのではと思っていましたが、病院の検査で判明したのです。打撲をした時にそのままにしておくのは良くありません。 私...
- 打撲の青アザはすぐに対応を。
- 転んだ拍子に足をコンクリートにぶつけてしまい、打撲による青アザができてしまいました。とても痛かったのと、大きな青アザだったため、スカートや短パンをはくときに、とても目立ってしまいます。1週間後に友達の結婚式がありドレスを着る予定だったのですぐに治さなければと思い、打撲によってできた青アザに効果的な方法を調べ、やってみました。 ぶつけた場所を冷やし血液の流れを抑制することで炎症を抑え、痛みを和らげ...