軟便とは
軟便とは、水分量が多く柔らかい便のことです。通常のバナナ様の便は水分量が70%ほどですが、軟便では水分量が80%以上になります。水分量が90%を超えると便は液状になり、一般的に下痢と言われます。
軟便の原因と対処法
軟便には、主に以下のような原因が挙げられます。暴飲暴食・ストレス
精神的ストレスや暴飲暴食が続くと、腸管のぜんどう運動が過剰に行われて、便の通過速度が速まってしまいます。
リラックスして精神的なストレスを解消したり、暴飲暴食をしないようにするなど生活習慣の見直しが効果的です。脂肪の多い肉や香辛料などは控えるようにしましょう。
食中毒・食物アレルギー
食中毒や食物アレルギーなどにより、腸粘膜の分泌液が過剰になることで軟便になります。
食べ物の消費期限に注意する、よく加熱する、アレルギー食品が含まれていないかきちんと確かめる、乳酸菌を摂取して腸内環境を整えるなど、意識しましょう。
サプリメントや人工甘味料の摂り過ぎ
サプリメントや人工甘味料の摂り過ぎ、下剤を使用などすると、腸管の浸透圧が上昇してしまいます。その結果、腸で十分に水分を吸収できなくなることによって軟便になります。
便の状態が安定するまでは、思い当たる食品の使用を一度中止しましょう。
乳糖不耐症
牛乳を飲むと軟便になるという人は、「乳糖不耐症」とういう体質の可能性があります。乳糖を分解する酵素が少ないために、牛乳をうまく消化できずに下痢や軟便となります。牛乳を避けるようにしましょう。
過敏性腸症候群
腹痛や残便感を伴ったり、便秘と軟便を繰り返す、排便後に不快感が和らぐなどの症状があれば、過敏性腸症候群の可能性があります。
内視鏡検査で腸自体の異常はみられないにもかかわらず、腹痛や便通の異常などの症状が持続する病気です。
仕事などでストレスがかからないようにして、自分に合う食生活を心がけましょう。適度な運動と規則正しい生活も大切です。
よくお腹の調子が悪くなる…
「過敏性腸症候群(IBS)」か今すぐチェック!
軟便の予防
食事内容を記録する
軟便を予防するためには、まず自分は何が原因で軟便になりやすいかを探るところから始めます。
1日の生活リズムとともに、食事内容を書き出してみましょう。食事内容は記録することで、自分がいつ何をどれくらい食べたり飲んだりしているかがわかりやすくなります。
飲んでいるサプリメントや薬があれば、「お腹がゆるくなります」などの注意書きがないかを確認します。
自分の生活習慣や食生活の傾向を把握したあとは、軟便の原因と考えられる事柄を取り除いていきましょう。
下痢の症状とは?便のチェック一覧表付き、原因や対処法についても解説
急な下痢に悩んでいる人必見!下痢や腹痛の5つの原因と受診の目安とは?
下痢は食事から改善できる!? 症状に効く11の食べ物
- このコンテンツは、病気や症状に関する知識を得るためのものであり、特定の治療法、専門家の見解を推奨したり、商品や成分の効果・効能を保証するものではありません
- 専門家の皆様へ:病気や症状の説明について間違いや誤解を招く表現がございましたら、こちらよりご連絡ください
「軟便」に関するQ&A一覧
- 相談者:22歳/女性
- 相談日:2017年11月09日
最近便が細い気がします。 細い便が出たり、太い便が出る時もありますが、基本軟便...
- 医師 の回答
- こんばんわ。 便の内容や形状的には問題はないよう...
- 相談者:52歳/男性
- 相談日:2017年09月05日
直腸重積について教えてください 少し前から排便の際に肛門の奥で引っかかる感じが...
- 医師 の回答
- 直腸重責以外にも、直腸の腫瘍や、S状結腸の腫瘍でも同様...
- 相談者:42歳/男性
- 相談日:2016年05月19日
15年前から過敏性大腸炎です。胃腸科で、治療受けてます。金曜日にも診察受けて胃腸...
- 相談者:27歳/女性
- 相談日:2015年07月26日
デスクワークが多い仕事なので、残業続きの時は運動不足になりがちで、だからといって...
- 相談者:24歳/女性
- 相談日:2015年07月26日
飲み会の日には夜遅く曖昧な記憶のまま帰宅しますが、朝起きるとトイレが汚れているこ...
- 相談者:22歳/女性
- 相談日:2015年07月25日
私は今ダイエットをしているのですが、食物繊維を摂ることで血糖値を抑えたり、消化の...
- 相談者:47歳/女性
- 相談日:2015年07月25日
私は良く便秘と下痢を繰り返します。成人になってからは、理想な便をしたことは学生時...
- 相談者:34歳/女性
- 相談日:2015年07月14日
いつもお世話になっております。 先週から鼻水が少し出ていたのですが、市販の...
- 相談者:33歳/女性
- 相談日:2015年06月15日
便の状態についてお聞きしたいことがあります。 最近、色は普通に茶色くらいで...
- 相談者:31歳/女性
- 相談日:2015年05月17日
食後30分から1時間くらいで、みぞおちと、左の肩甲骨下辺りが痛みます。 それか...
「軟便」に関する体験談一覧
- 腹痛と軟便に悩まされていた
- 小さい頃からお腹が弱く、少しでも食べ過ぎれば腹痛、軟便の繰り返し。思春期になってからはストレスでも同じような症状で悩むようになりました。 社会人になってからは、移動中や会議中にトイレに行きたくなったらどうしよう、大切な方達との外食中にお腹が痛くなったらなったらどうしよう、と悩みは尽きませんでした。 市販のお薬や民間療法も試しましたが、食べ過ぎや寝不足、ストレスが重なれば、腹痛も軟便もあ...
- 食べ過ぎて軟便になりました
- 私は元々便秘体質でしたが2年ほど前から軟便になりました。はじめの頃は快便だと喜んでいたのですが、時には下痢になるためおかしいなあと思っていました。しかし、あまりにも長く1年以上続くのでこれはおかしいと思い内科に相談に行きました。先生はおそらくストレスだろうと薬を処方してくれましたが、その薬を飲んでも治る事はありませんでした。日々ストレスを感じているのは確かだったのですが、薬で治らないなんて何か違う...
- ストレスで軟便になりました
- 私は元々便秘体質で、便の回数は3日に1回くらいが普通で毎日出るなんて事はまずありませんでした。しかも出す時もかたくてなかなか出ないので強くいきんだりしていました。酷い時には一週間出なくて薬を飲んで出したりしていました。 それが子供を2人出産した後、何故か軟便が続くようになりました。軟便と言っても形はなく下痢で、何か食べ物にあたったのかお腹が冷えたのか考えてみましたが原因はわからずそのまま過ごして...
- 食欲がなくて軟便が続いたら3つの対処法
- ある時、突然軟便が続くようになって、食欲が落ちてきました。はじめはあまり気にしていなかったのですが、1週間以上続くのでさすがに心配になり、病院に行こうか悩みました。しかし、忙しくて病院に行く時間もなかなか取れそうになかったので、自分でできそうな対策をいくつか試してみました。 まずは自分の食事を見直しました。すると、食べる時間が短いことに気づきました。平均して1回の食事で5分ほど。これでは胃が疲れ...
- 軟便によりトイレに何度もいく
- お腹が以前からもかなり弱い自分はよく軟便になってしまっていました。以前も今もそれは変わりなく、仕事にもプライベートにも大きな影響が出てしまうので悩んでいます。市販の薬をよく服用をするのですが、またすぐにお腹が崩れてしまいますので、今では手放せなくなってしまいました。 トイレにいく回数もかなり多くあり、時間もかかるので精神的にもかなりの負担となっています。軟便を改善するためにも、お腹を冷やさないよ...
- 冷たい水分の摂り過ぎは、軟便や下痢になるので注意が必要です
- 夏になるといつもよりも多くの水分をとることとなります。特に何もしないのに汗を沢山かきますので、沢山の水分をとることになります。そうすることによって、元からのお腹の弱さもあり夏には軟便になるということが大変多くありました。軟便だけならまだしも、回数も一日に三回か四回は出ることになりますので、仕事にもプライベートにも大きな影響が出てしまうことになります。 体力もより落ちてしまいますので、市販の薬の服...
- 軟便や下痢を繰り返す体質の改善に取り組み、体重が増加しました
- 幼い頃から今に至るまでお腹が緩いということが大きな悩みとなっています。なにかを食べるとしばらくすると便に行きたくなり、多いときには一日に4回便を出すということもあります。しかも、食べ過ぎたりお腹を冷やしてしまいますと軟便になるということも珍しくありません。一回に出る量もかなり多いですので、それに伴って体重が減るということになります。 減るというよりも、体重が変化をしていなかったり少し減るというこ...
- 1か月以上の軟便が続き血液検査をしたところ
- 私は元々胃腸が弱く、ストレスや疲れが溜まったり、緊張状態が続くと、すぐにお腹を壊してしまいます。 以前勤めていた会社は、勤務時間が不規則で休日も週に一度と少なく、生活習慣が非常に乱れていました。 入社して2ヶ月程経った頃から、微熱や頭痛、胃痛や食欲不振、軟便や下痢、全身倦怠感といった症状が現れ始めました。 風邪かと思い薬を飲んで休んでいても、一向に良くなる気配がありません。 心配になり、病...